競輪一発勝負
いわき記念 優秀 12R 2012年01月22日
△ | 1 | 成田和也 | 福島 | 88期 | 自在 |
◎ | 2 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
注 | 3 | 三宅達也 | 岡山 | 79期 | 逃捲 |
| 4 | 藤原憲征 | 新潟 | 85期 | 自在 |
○ | 5 | 伏見俊昭 | 福島 | 75期 | 自在 |
| 6 | 武井大介 | 千葉 | 86期 | 自在 |
| 7 | 永澤剛 | 青森 | 91期 | 逃捲 |
| 8 | 紫原政文 | 福岡 | 61期 | 差脚 |
× | 9 | 山口貴弘 | 栃木 | 84期 | 自在 |
永澤の先行を武田が捲り、切り替えた伏見と成田で突き抜ける。
伏見−成田−武田の車連(5-1)は470円、三連単(5-1-2)は1,050円で福島車券でした。
地元福島コンビは伏見と成田に期待を寄せたい。
先行タイプは、茨城の武田、岡山の三宅、青森の永井、である。
武田には栃木の山口に新潟の藤原が追走して関東ラインとなる。三宅には福岡の紫原で西京ライン、
永澤には同県の伏見と成田がマークして北日本ラインとなる。千葉の武井は目標無く前々で勝負しよう。
並びは、武田−山口−藤原、三宅−紫原、武井、永澤−伏見−成田、と想定した。
永澤の先行が有力だが、三宅の積極的だし、武田も脚試しで主導権を握る事もあろう。
永澤が逃げて番手から伏見が武田なり三宅に併せて行けるかであろう。
特撰では力の違いを見せつけた武田、直線伸びた伏見も良さそうである。
狙い目は、武田から伏見の折り返し、スジを押さえる。
武田=伏見(2=5)、武田−山口(2-9)、伏見−成田(5-1)の4点で勝負する。