競輪一発勝負
奈良記念 優秀 11R 2011年09月11日
| 1 | 中村淳 | 栃木 | 69期 | 差脚 |
▲ | 2 | 川村晃司 | 京都 | 85期 | 逃捲 |
| 3 | 山田裕仁 | 岐阜 | 61期 | 自在 |
注 | 4 | 松川高大 | 熊本 | 94期 | 逃捲 |
○ | 5 | 山口幸二 | 岐阜 | 62期 | 差脚 |
| 6 | 井上辰也 | 岡山 | 86期 | 差脚 |
◎ | 7 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
| 8 | 福田知也 | 神奈川 | 88期 | 逃捲 |
△ | 9 | 市田佳寿浩 | 福井 | 76期 | 自在 |
先行は松川で深谷が山口を連れて7番手から捲り追い込む。
深谷−山口−松川の車連(7-5)は440円、三連単(7-5-4)は5,880円で中部車券でした。
中部ラインが長い、深谷の先行で決まるのか。
初日は思わぬ競争になったが、33バンクの乱れ乱舞の特徴と言えよう。
中部ラインは深谷に山口と山田で人気を背負う。地元近畿地区ラインは川村に市田で意地を張ろう。
九州ラインは松川に井上、東日本ラインは福田に中村と伏兵となった。
並びは、深谷−山口−山田、川村−市田、松川−井上、福田−中村、と想定した。
深谷がスンナリ先行をさせて貰えない展開になるのか、松川が突っ張るのか、川村も意地を見せるのか。
しかし実力では深谷であろう、なんといっても今一番乗れているのが深谷なのである。競争得点も武田に次いで2位の上り調子だ。
松川が突っ張り先行となれば、深谷が捲り山口が追走できるか、市田なりが突っ込んでくるのか。
狙い目は、深谷から山口の折り返し、市田の絡みだ。
深谷=山口(7=5)、深谷−市田(7-9)、市田−川村(9-2)の4点で勝負する。