競輪一発勝負
岸和田「全日本選抜」 スタールビー賞 12R 2011年08月05日
注 | 1 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 自在 |
| 2 | 坂本亮馬 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
△ | 3 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
◎ | 4 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
▲ | 5 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 逃捲 |
| 6 | 岡部芳幸 | 福島 | 66期 | 自在 |
| 7 | 加藤慎平 | 岐阜 | 81期 | 差脚 |
○ | 8 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 逃捲 |
| 9 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
平原が逃げ武田の番手捲りも、深谷のパワーに沈没。
深谷−浅井−村上の車連(4-8)は1,310円、三連単(4-8-1)は11,370円で捲り車券でした。
頑張れ村上兄弟、深谷に怖いものなしだ。
北日本の岡部、関東勢は平原に武田、中部勢は深谷に浅井と加藤、近畿勢は村上兄弟、九州の坂本、どのような並びになるのであろうか。
近畿勢は村上義弘に博幸で結束、中部勢は深谷が先頭で浅井が番手で加藤が追走するのか。
関東勢は平原に武田であるが武田が先頭の確立が近況の成績から高くなっている。坂本と岡部で並ぶ事も無くはないが、共に単騎含みとなろう。
並びは、村上義弘−村上博幸、坂本、深谷−浅井−加藤、平原−武田、岡部、と想定した。
深谷がスンナリ先行をさせてもらえるのだろうか、平原も村上も深谷が逃げたら苦しいので先行策もあろう。
やはり深谷が強いのか、村上も先行を辞さないが博幸がガードできるかであろう。
平原は様子見である。
狙い目は、深谷から浅井の折り返し、武田の絡みだ。
深谷=浅井(4=8)、深谷−武田(4-3)、武田−平原(3-5)の4点で勝負する。