競輪一発勝負
宇都宮記念 優秀 11R 2011年05月07日
注 | 1 | 鈴木謙太郎 | 福島 | 90期 | 逃捲 |
△ | 2 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 自在 |
| 3 | 東口善朋 | 和歌山 | 85期 | 自在 |
◎ | 4 | 神山拓弥 | 栃木 | 91期 | 逃捲 |
| 5 | 山口富生 | 岐阜 | 68期 | 差脚 |
| 6 | 有坂直樹 | 秋田 | 64期 | 差脚 |
▲ | 7 | 小野俊之 | 大分 | 77期 | 差脚 |
| 8 | 朝日勇 | 愛知 | 74期 | 差脚 |
○ | 9 | 矢口啓一郎 | 群馬 | 86期 | 逃捲 |
矢口が先行し、4番手から東口が園田の捲りに併せて追い込む。
東口−小野−神山の車連(3-7)は14,270円、三連単(3-7-4)は49,060円で捲追車券でした。
地元ホームバンクの神山拓弥に女神が再び微笑むのか。
先行タイプが500走路で崩れ、矢口、神山、鈴木、が勝ち上がってきた。
北日本勢は鈴木に有坂、関東勢は矢口に地元ホームバンクで意地を見せた神山だ。
西日本勢には機関車が不在で、九州勢は園田に小野、中部近畿勢は東口に山口と朝日の並びとなろのであろうか。
並びは、矢口−神山、鈴木−有坂、東口、山口−朝日、園田−小野、と想定した。
矢口が主導権を奪い番手神山の後位が縺れるのではないだろうか、後方から仕掛けられる脚を残せるのか。
後方からは鈴木なのか、園田なのか、何れかが捲り追い込もう。
狙い目は、神山から矢口、園田の折り返しにスジを押さえる。
神山−矢口(4-9)、神山=園田(4=2)、園田−小野(2-7)の4点で勝負する。