競輪一発勝負
立川記念 優秀 11R 2011年01月05日
| 1 | 牛山貴広 | 茨城 | 92期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
| 3 | 萩原孝之 | 静岡 | 80期 | 自在 |
| 4 | 江守昇 | 千葉 | 73期 | 差脚 |
注 | 5 | 栗田雅也 | 静岡 | 84期 | 逃捲 |
| 6 | 佐久間仙行 | 東京 | 62期 | 差脚 |
▲ | 7 | 高木隆弘 | 神奈川 | 64期 | 差脚 |
○ | 8 | 馬渕紀明 | 愛知 | 68期 | 差脚 |
△ | 9 | 渡邉一成 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
栗田の先行で深谷が沈没、萩原と高木で突き抜ける。
萩原−高木−牛山の車連(3-7)は2,000円、三連単(3-7-1)は10,490円で突抜車券でした。
96期深谷の逃げ切りとなるか、渡邉に栗田が意地を見せる。
自力タイプは、静岡の栗田、福島の渡邉、愛知の深谷、茨城の牛山、である。
地元関東勢は牛山に佐久間、南関勢は静岡コンビの栗田に萩原と高木と江守、中部勢は愛知コンビの深谷と馬渕、
北日本の渡邉の番手が空席で高木と江守でラインが出来るかも知れない。
並びは、牛山−佐久間、栗田−萩原、渡邉−高木−江守、深谷−馬渕、と想定した。
南関4車で連携するのか、渡邉にラインが出来るのか、不確定である。
深谷が先行するのだろうか、実績上位でここ番組でも太刀打ちができよう。
渡邉が抵抗するか、栗田も好調だ。
狙い目は、深谷から馬渕の折り返し、渡邉の絡みだ。
深谷=馬渕(2=8)、深谷−渡邉(2-9)、渡邉−高木(9-7)の4点で勝負する。
四日市FT 特選 12R 2011年01月05日
× | 1 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 自在 |
○ | 2 | 柴崎淳 | 三重 | 91期 | 逃捲 |
欠 | 3 | 木暮安由 | 群馬 | 92期 | 自在 |
△ | 4 | 坂上樹大 | 石川 | 80期 | 自在 |
| 5 | 望月永悟 | 静岡 | 77期 | 差脚 |
◎ | 6 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 差脚 |
注 | 7 | 斉藤正剛 | 北海道 | 66期 | 差捲 |
| 8 | 佐々木龍也 | 神奈川 | 57期 | 差脚 |
| 9 | 三宅達也 | 岡山 | 79期 | 逃捲 |
三宅が先行し番手斉藤と太田が抜け出す、柴崎は後方8番手。
斉藤−太田−園田の車連(7-6)は2園田2,530円、三連単(7-6-1)は14,020円で番手車券でした。
木暮が欠場で太田真一は自力含みとなろう。
先行タイプは、愛知は地元ホームバンクの柴崎と岡山の三宅となった。
柴崎には坂上で中部ライン、三宅には北日本の斉藤が番手を主張、南関の望月と佐々木は連携して競り込もう。
木暮が欠場となり、太田真一は苦しい展開になった。
並びは、三宅−斉藤、園田、太田、柴崎−坂上、望月−佐々木、と想定した。
徹底先行が不在で、柴崎が先手必勝で逃げるのだろうか、後続が縺れて押切を狙う。
三宅、園田、太田、と伏兵も控えている。
狙い目は、太田から柴崎の折り返し、園田へ流したい。
太田=柴崎(6=2)、太田−園田(6-1)、柴崎−坂上(2-4)の4点で勝負する。