競輪一発勝負



平塚FT 特選 12R 2010年10月20日

 山内卓也 愛知 77期差脚
小橋正義 新潟 59期差脚
佐々木則幸高知 79期逃捲
 林雄一 神奈川83期差脚
 吉永和生 広島 80期差脚
室井健一 徳島 69期差脚
太田真一 埼玉 75期差脚
 渡辺航平 福井 79期差脚
×矢口啓一郎群馬 86期逃捲

佐々木が主導権を握り、矢口が捲るもマークは室井が流れ込む。

矢口−室井−山内の車連(9-6)は4,510円、三連単(9-6-1)は31,310円で捲り車券でした。


矢口と佐々木の争い、目標無い中部近畿勢も仕掛けよう。

 自力タイプは群馬の矢口と高知の佐々木の2車である。 矢口には上越ラインで小橋が番手となり太田は3番手追走だ。佐々木には室井で四国コンビとなり吉永が追走して中四国ラインとなる。 中部近畿勢は目標がなく山内に渡辺が連携する。地元神奈川の林は単騎含みとなった。
 並びは、矢口−小橋−太田、−林、佐々木−室井−吉永、−山内−渡辺、と想定した。 矢口が正攻法で主導権を奪い、佐々木も早めに動くのではないだろうか。 矢口は函館FTHAHとムラが出てきているが、佐々木はE@CHと物足りなさが残る。 マーク屋としては小橋が室井を上回ろう。
 狙い目は、太田の抜けだしから小橋の折り返し、佐々木の絡みを押さえる。

太田=小橋(7=2)、小橋−矢口(2-9)、佐々木−室井(3-6)の4点で勝負する。