競輪一発勝負
高知FT 特選 12R 2010年07月13日
▲ | 1 | 萩原操 | 三重 | 51期 | 差脚 |
◎ | 2 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 差脚 |
| 3 | 山田敦也 | 北海道 | 88期 | 差脚 |
| 4 | 富永益生 | 愛知 | 66期 | 差脚 |
注 | 5 | 加藤圭一 | 神奈川 | 85期 | 差脚 |
| 6 | 紺野哲也 | 宮城 | 69期 | 差脚 |
| 7 | 岡村潤 | 静岡 | 86期 | 逃捲 |
○ | 8 | 山口貴弘 | 栃木 | 84期 | 自在 |
△ | 9 | 佐々木則幸 | 高知 | 79期 | 逃捲 |
岡村が主導権を握り、地元佐々木が捲り切る。
佐々木−太田−加藤の車連(9-2)は1,870円、三連単(9-2-5)は8,770円で地元車券でした。
地元ホームバンクの佐々木が軸になるのだろうか?
自力タイプは、静岡の岡村、高知の佐々木である。
岡村には加藤の南関コンビに北日本の山田と紺野が追走し、佐々木には萩原と富永で西日本ラインとなる。
関東勢は目標が無く太田は山口に前を任しての競争となる。
並びは、佐々木−萩原−富永、山口−太田、岡村−加藤、−山田−紺野、と想定した。
佐々木が正攻法からそのまま主導権を握りマーペースで後続を押し切るのか。
岡村も北日本勢をラインに付けて前々に動く、佐々木と岡村で叩きあうと関東勢の出番だ。
狙い目は、太田から山口の折り返し、佐々木の絡みだ。
太田=山口(2=8)、太田−佐々木(2-9)、佐々木−萩原(9-1)の4点で勝負する。