競輪一発勝負
高松記念 特選 09R 2008年08月02日
△ | 1 | 荒井崇博 | 佐賀 | 82期 | 逃捲 |
○ | 2 | 矢口啓一郎 | 群馬 | 86期 | 逃捲 |
注 | 3 | 石丸寛之 | 岡山 | 76期 | 自在 |
| 4 | 山内卓也 | 愛知 | 77期 | 差脚 |
◎ | 5 | 手嶋慶介 | 群馬 | 75期 | 自在 |
| 6 | 笹川竜治 | 新潟 | 71期 | 差脚 |
▲ | 7 | 西川親幸 | 熊本 | 57期 | 差脚 |
| 8 | 牧剛央 | 福岡 | 80期 | 自在 |
| 9 | 豊田知之 | 岡山 | 59期 | 差脚 |
荒井が先行で押し切り西川が流れ込んで九州ワンツー。
荒井−西川−牧の車連(1-7)は1,310円、三連単(1-7-8)は3,990円で九州車券でした。
矢口の先行から手嶋が抜け出し、荒井が追いすがる。
先頭で戦うのは、荒井、矢口、石丸、である。
荒井には西川と牧で九州トリオとなった。矢口には手嶋で笹川が3番手となり上越ラインとなる。
石丸と豊田の岡山コンビに目標のない山内が追走しよう。
並びは、矢口−手嶋−笹川、石丸−豊田−山内、荒井−西川−牧、と想定した。
先行は矢口では無かろうか、中団に石丸ラインが入り、荒井は後方からの捲りではないだろうか。
中団を荒井と石丸で奪い合うとスンナリ行ったきりの競争になろう。
狙い目は、手嶋から矢口の折り返し、脚を貯めた荒井の捲り絡みだ。
手嶋=矢口(5=2)、手嶋−荒井(5-1)、荒井−西川(1-7)の4点で勝負する。
高松記念 特選 10R 2008年08月02日
○ | 1 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 差脚 |
× | 2 | 濱田浩司 | 愛媛 | 81期 | 逃捲 |
| 3 | 高木隆弘 | 神奈川 | 64期 | 差脚 |
| 4 | 渡辺十夢 | 福井 | 85期 | 差脚 |
注 | 5 | 齋藤登志信 | 宮城 | 80期 | 自在 |
| 6 | 桐山敬太郎 | 神奈川 | 88期 | 逃捲 |
| 7 | 松岡健介 | 兵庫 | 87期 | 逃捲 |
| 8 | 米澤大輔 | 徳島 | 73期 | 差脚 |
◎ | 9 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 逃捲 |
気楽に戦った齋藤が神山と平原を捕らえた
齋藤−神山−平原の車連(5-1)は4,570円、三連単(5-1-9)は9,450円で気楽車券でした。
ギヤを落とした平原に注目、濱田が踏み切れるか。
関東勢は平原に神山、南関勢は桐山に高木、
四国勢は濱田に米澤、近畿勢は松岡に渡辺、齋藤は単騎含みとなろう。
並びは、平原−神山、齋藤、桐山−高木、濱田−米澤、松岡−渡辺、と想定した。
平原は4.0を捨てたのか、濱田が4.0で挑む。此処は平原が主導権を握るのではないだろうか。
すれば神山に展開が優位となろう。怖いのは濱田の4.0の高速回転、齋藤の巧みな捌きでの抜けだしだ。
狙い目は、平原から神山の折り返し、濱田と齋藤に流したい。
平原=神山(9=1)、平原−濱田(9-2)、平原−齋藤(9-5)の4点で勝負する。
高松記念 特選 11R 2008年08月02日
◎ | 1 | 小嶋敬二 | 石川 | 74期 | 逃捲 |
| 2 | 幸田光博 | 栃木 | 67期 | 差脚 |
▲ | 3 | 香川雄介 | 香川 | 76期 | 差脚 |
| 4 | 飯野祐太 | 福島 | 90期 | 逃捲 |
△ | 5 | 佐々木則幸 | 高知 | 79期 | 逃捲 |
| 6 | 山田英明 | 佐賀 | 89期 | 逃捲 |
注 | 7 | 有坂直樹 | 秋田 | 64期 | 差脚 |
| 8 | 小林大介 | 群馬 | 79期 | 逃捲 |
○ | 9 | 濱口高彰 | 岐阜 | 59期 | 差脚 |
小林に小嶋が潰れて、地元ホームバンク香川が意地を見せる。
香川−濱口−有坂の車連(3-9)は7,810円、三連単(3-9-7)は61,310円で地元車券でした。
小嶋と濱口が中心だが、地元ホームバンクの香川の策略は。
動けるのは、小嶋、飯野、佐々木、山田、小林、と揃った。
注目は佐々木と香川が山田と連携するかである。人気を集めるのは小嶋と濱口の中部ラインであろう。
北日本勢は有坂が飯野を使い切れるかである。関東勢は小林に幸田で風を味方に付けて不気味な香りを漂わす。
並びは、小嶋−濱口、飯野−有坂、小林−幸田、山田−佐々木−香川、と想定した。
思い切って山田が地元四国勢を引っ張り、佐々木が小嶋を後方に置いて番手から捲れば面白そうである。
やはり小嶋の太ももには敵うもの無しか。飯野がカマシ気味に先行して、車間が大きく空いて小嶋が後方になると沈む。
狙い目は、小嶋と濱口を押さえて、佐々木と香川の折り返しで祝杯だ。
小嶋=濱口(1=9)、佐々木=香川(5=3)の4点で勝負する。