競輪一発勝負
四日市「サマーナイト」予選 09R 2008年07月19日
○ | 1 | 小嶋敬二 | 石川 | 74期 | 逃捲 |
| 2 | 伊藤正樹 | 愛知 | 71期 | 自在 |
◎ | 3 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 自在 |
| 4 | 坂本健太郎 | 福岡 | 86期 | 逃捲 |
| 5 | 山内卓也 | 愛知 | 77期 | 差脚 |
| 6 | 立花成泰 | 岡山 | 82期 | 自在 |
× | 7 | 兵藤一也 | 群馬 | 82期 | 差脚 |
| 8 | 菊地圭尚 | 北海道 | 89期 | 逃捲 |
注 | 9 | 西川親幸 | 熊本 | 57期 | 差脚 |
菊池の先行に乗り兵藤が抜け出す、小嶋は後方で沈没。
兵藤−山内−西川の車連(7-5)は9,370円、三連単(7-5-9)は69,760円で番手車券でした。
単騎含みとなった太田は気楽に捲り追い込みで。
自力タイプは、小嶋、坂本、菊池、である。
小嶋には山内と伊藤で中部ラインで結束となり本線となろう。坂本には西川の九州ラインを岡山の立花が追走する。
菊池には兵藤が番手となり、太田は一歩引いて単騎含みとなろう。
並びは、菊池−兵藤、−太田、小嶋−山内−伊藤、坂本−西川、−立花、と想定した。
逃げるのは菊池と坂本と思われが、ラインも2車と弱い。ここは1着勝ち上がりの権利で先行をしたくないのであろう。
小嶋は捲りで頭に突き抜けたい。
太田は最終4角を3番手で抜ける捲り追い込みで1着を狙う。
狙い目は、競争得点も109点に戻した太田から一発狙いだ。
太田=小嶋(3=1)、太田−兵藤(3-7)、太田−西川(3-9)の4点で勝負する。