競輪一発勝負



奈良「全プロ」 選抜 02R 2008年05月10日

×岩本和也 石川 76期自在
太田真一 埼玉 75期自在
富弥昭 山口 76期自在
 柴崎淳 三重 91期逃捲
北村貴幸 群馬 71期差脚
 青森伸也 福島 87期逃捲
 近藤修康 岡山 67期差脚
 武田哲二 京都 65期差脚
 吉本卓仁 福岡 89期逃捲

青森の捨て身の先行から太田が番手捲りで1勝する。

太田−北村−富の車連(2-5)は450円、三連単(2-5-3)は1,890円で番捲車券でした。


自力含みの選手が揃い、太田の奮起に期待したい。

 東日本勢は太田が先頭で戦うのか、青森の機動力を使うかである、此処は自力で競争して貰いたい。 西京勢は吉本に富と近藤で連携するだろう、番手は富なのだろうか。中部近畿勢は柴崎に岩本と武田で結束する。
 並びは、太田−北村−青森、吉本−富−近藤、柴崎−岩本−武田、と想定した。 先行するのは柴崎で岩本が捌きながら太田を沈めるかであろう。太田も番組的には負けられない競争となり、体調面が気にかかる。
 狙い目は、太田から北村の折り返し、岩本の絡みであろう。

太田=北村(2=5)、太田−岩本(2-1)、太田−富(2-3)の4点で勝負する。


奈良「全プロ」 スーパープロピストレーサー賞 11R 2008年05月10日

武田豊樹 茨城 88期逃捲
 小倉竜二 徳島 77期差脚
×岡部芳幸 福島 66期自在
 渡部哲男 愛媛 84期逃捲
三宅伸 岡山 64期自在
 石丸寛之 岡山 76期自在
 村本大輔 静岡 77期差脚
 岩津裕介 岡山 87期差脚
平原康多 埼玉 87期逃捲

岡山二重連を後方6番手平原の捲りから武田が三宅を捕らえた。

武田−三宅−平原の車連(1-5)は4,550円、三連単(1-5-9)は18,740円で強襲車券でした。


中四国勢が5車も勝ち上がって、北日本勢を粉砕させた。

 関東勢は平原が前で武田が番手となり村本が3番手を回る。石丸には三宅と岩津で岡山トリオとなり血縁が濃いので注意だ。 四国勢が渡部に小倉で連携し、滅多に見られない中四国の分断だ。岡部は単騎含みで前々に仕掛けてくる。
 並びは、石丸−三宅−岩津、平原−武田−村本、岡部、渡部−小倉、と想定した。 平原が積極的に主導権を握り、武田も必死に番手師として横に動くのではないだろうか。 すんなり平原が押し切るか、岡部が追いすがろう。三宅も石丸マークで良い感じであろう。
 狙い目は、平原から武田の折り返し、岡部と三宅に流したい。

平原=武田(9=1)、平原−岡部(9-3)、平原−三宅(9-5)の4点で勝負する。