競輪一発勝負
広島FT 特選 12R 2008年03月05日
注 | 1 | 三宅達也 | 岡山 | 79期 | 自在 |
| 2 | 室井健一 | 徳島 | 69期 | 差脚 |
○ | 3 | 山田敦也 | 北海道 | 88期 | 差脚 |
◎ | 4 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 自在 |
| 5 | 神開将暢 | 福岡 | 69期 | 差脚 |
| 6 | 久米康徳 | 京都 | 70期 | 差脚 |
| 7 | 飯野祐太 | 福島 | 90期 | 逃捲 |
| 8 | 星島太 | 岡山 | 66期 | 差脚 |
× | 9 | 山口幸二 | 岐阜 | 62期 | 差脚 |
中四国ラインの三宅が先行して、室井が伸びる。
室井−三宅−星島の車連(2-1)は7,440円、三連単(2-1-8)は16,160円で瀬戸内車券でした。
FT戦に定着した太田の奮起に期待したい。
自力タイプは三宅、太田、飯野の3車である。
三宅には同県の星島が指定席となり室井が3番手で瀬戸内ラインとなる。
飯野には山田の北日本ラインを太田が追走して東日本ラインとなりそうであるが、
中部近畿勢の山口と久米に目標が無く太田に乗り結束する策もあろう、神開は中四国勢を追走するのか。
並びは、飯野−山田−太田、−山口−久米、三宅−星島−室井−神開、と想定した。
先行は飯野であろう、山田が展開優位となるが、三宅も西日本勢で結束するならば主導権を奪いに出るだろう。
また、地元地区だけに力の出し切る見せ場のある競争をして貰いたい。
狙い目は、太田から山田の折り返し、三宅、山口へ流したい。
太田=山田(4=3)、太田−山口(4-9)、太田−三宅(4-1)の4点で勝負する。