競輪一発勝負
向日町FT 特優 11R 2008年02月27日
△ | 1 | 渡辺航平 | 福井 | 79期 | 差脚 |
◎ | 2 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 自在 |
注 | 3 | 渡邉優 | 静岡 | 57期 | 差脚 |
| 4 | 宮崎裕一朗 | 滋賀 | 75期 | 差脚 |
○ | 5 | 高橋大作 | 東京 | 83期 | 差脚 |
| 6 | 筒井敦史 | 岡山 | 85期 | 自在 |
▲ | 7 | 佐野梅一 | 京都 | 78期 | 逃捲 |
| 8 | 阿竹智史 | 徳島 | 90期 | 逃捲 |
| 9 | 齋藤竜也 | 神奈川 | 73期 | 差脚 |
阿竹の先行を太田真一が捲り高橋が流れ込む。
太田−高橋−渡邉の車連(2-5)は390円、三連単(2-5-3)は1,220円で埼京車券でした。
太田真一の自力に期待したいが、全ては風次第か。
関東勢は初日と同様に太田に高橋で埼京ラインとなる、南関勢の渡邉と齋藤が続きそうだ。
地元ホームバンクの佐野には渡辺と宮崎で近畿ラインが出来る。中四国勢は阿竹に筒井で連携だ。
並びは、太田−高橋、−渡邉−齋藤、佐野−渡辺−宮崎、阿竹−筒井、と想定した。
不甲斐ない競争の太田はCCと守りに回ってしまったようである、兎に角「日本選手権」への調整期間であろう。
先行は、地元の佐野ではなかろうか、太田は中団からの捲り狙いであろう。
狙い目は、太田から高橋の折り返し、渡辺の絡みだ。
太田=高橋(2=5)、太田−渡辺(2-1)、渡辺−佐野(1-7)の4点で勝負する。