競輪一発勝負



観音寺FT 特選 10R 2007年07月07日

太田真一 埼玉 75期逃捲
松岡彰洋 三重 69期逃捲
×高谷雅彦 青森 67期逃捲
 川崎洋 岡山 69期差脚
 三木健治 沖縄 73期差脚
 柳谷崇 岡山 87期自在
 郡山久二 大阪 55期差脚
大橋直人 埼玉 77期差脚
 西島貢司 熊本 64期差脚

高谷が逃げ松岡と太田が差し込む、自力対決となった。

松岡−高谷−太田の車連(2-3)は1,980円、三連単(2-3-1)は7,200円で自力車券でした。


一般戦のような番組となり、太田が自力含みで踏ん張れるか。

 自在屋は、太田、松岡、高谷の3車である。太田には同県の大橋がマークして埼玉ラインが出来る。 松岡には郡山が番手となり中部近畿ラインだ。高谷の番手が空席なので、太田が狙うのか、 岡山勢か九州勢が目標にするのか。
 並びは、太田−大橋、松岡−郡山、西島−三木、高谷−川崎−柳谷、と想定した。 初日に先行して太田を沈めた松岡なのか、高谷も先行も覚悟であろう。太田は準決での退敗で息が沈む。 東日本勢として太田が高谷を目標に出来れば、最高の展開となろう。
 狙い目は、太田から大橋、高谷の折返し、松岡の絡みだ。

太田−大橋(1-8)、太田=高谷(1=3)、太田−松岡(1-2)の4点で勝負する。