競輪一発勝負
宇都宮「国際」決勝 11R 2007年06月28日
○ | 1 | 茂木和臣 | 埼玉 | 63期 | 差脚 |
注 | 2 | 飯田辰哉 | 千葉 | 72期 | 差脚 |
× | 3 | ジャリンスキ | ポーランド | 25歳 | 自在 |
| 4 | 藤森茂樹 | 青森 | 73期 | 差脚 |
◎ | 5 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 逃捲 |
| 6 | 恩地智明 | 広島 | 68期 | 差脚 |
| 7 | 亀井雅斗 | 群馬 | 75期 | 自在 |
| 8 | 開坂秀明 | 青森 | 79期 | 差脚 |
| 9 | 中井護 | 滋賀 | 74期 | 差脚 |
太田が主導権を握るも、ジャリンスキの捲りに沈む。
ジャリンスキ−茂木−太田の車連(3-1)は1,220円、三連単(3-1-5)は3,660円で国際車券でした。
太田真一はB@と好調で優勝を狙う。
徹底先行タイプが不在で遅めの仕掛けに成ることが予想され、カマシが優位になるかも知れない。
動けるのはジャリンスキ、太田、中井、捲り脚含みは飯田、亀井である。
太田には同県の茂木に亀井が追走して関東ラインが出来る。
西日本勢は中井に恩地、北日本勢は藤森に開坂が飯田を目標にするのか。
並びは、ジャリンスキ、太田−茂木−亀井、中井−恩地、飯田−藤森−開坂、と想定した。
ジャリンスキが主導権を奪い、番手争いを誘い水にして、押し切る可能性が大きい。
捲りとなれば太田の脚色が悪くはなさそうだ。
狙い目は、太田から茂木の折り返し、ジャリンスキの折り返しだ。
太田=茂木(5=1)、太田=ジャリンスキ(5=3)の4点で勝負する。