競輪一発勝負
宇都宮「国際」特選 11R 2007年06月26日
| 1 | 中村淳 | 栃木 | 69期 | 差脚 |
| 2 | 明田春喜 | 北海道 | 89期 | 逃捲 |
◎ | 3 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 逃捲 |
| 4 | 紺野哲也 | 宮城 | 69期 | 差脚 |
○ | 5 | ムルダー | オランダ | 26歳 | 自在 |
| 6 | 亀井雅斗 | 群馬 | 75期 | 自在 |
△ | 7 | 飯田辰哉 | 千葉 | 72期 | 差脚 |
| 8 | 松岡彰洋 | 三重 | 69期 | 逃捲 |
× | 9 | 幸田光博 | 栃木 | 67期 | 差脚 |
主導権は松岡からムルダーで、明田が捲り紺野が抜け出す。
紺野−明田−太田の車連(4-2)は11,350円、三連単(4-2-3)は153,210円で北日本車券でした。
ムルダーの番手に飛びつくのは誰だ。
自在屋は北海道の明田、埼玉の太田、三重の松岡、オランダのムルダー、と多彩となった。
明田には紺野で北日本ライン、太田には地元ホームバンクの幸田と中村で結束するだろう。
目標のない亀井、飯田、松岡、は松岡を軸に追走するのか、ムルダーの番手へと動こう。
並びは、ムルダー、太田−幸田−中村、明田−紺野、松岡、飯田、亀井、と想定した。
ムルダーの情報がないが、久留米AAA、大垣A@@、と連を外していない強さを示している。
ここも自力で1着を狙う、500バンクとなると不安が残る。ムルダーに誰が飛びつくかであろう。
狙い目は、太田からムルダーの折り返し、幸田、飯田の絡みだ。
太田=ムルダー(3=5)、太田−幸田(3-9)、ムルダー飯田(5-7)の4点で勝負する。