競輪一発勝負
小田原記念 決勝 11R 2006年08月13日
◎ | 1 | 荒井崇博 | 佐賀 | 82期 | 逃捲 |
注 | 2 | 吉川誠 | 神奈川 | 86期 | 逃捲 |
○ | 3 | 市田佳寿浩 | 福井 | 76期 | 逃捲 |
| 4 | 堀政美 | 茨城 | 65期 | 差脚 |
| 5 | 齋藤登志信 | 山形 | 80期 | 自在 |
| 6 | 山田敦也 | 北海道 | 88期 | 逃捲 |
× | 7 | 小野俊之 | 大分 | 77期 | 差脚 |
| 8 | 出口眞浩 | 神奈川 | 63期 | 差脚 |
△ | 9 | 山内卓也 | 愛知 | 77期 | 自在 |
小田原バンクを手中に納め、荒井が捲りで完全優勝。
荒井−堀−小野の車連(1-4)は12,790円、三連単(1-4-7)は62,790円で捲り車券でした。
荒井が完全優勝を狙うが、市田と吉川が阻めるのか。
地元神奈川勢は吉川に出口、北日本勢は山田に齋藤、中部近畿勢は市田に山内、九州勢は荒井に小野、関東の堀は地元ライン追走かと思われる。
並びは、吉川−出口−堀、山田−齋藤、市田−山内、荒井−小野、と想定した。
荒井が絶好調で@@@の無傷で完全優勝を狙うが、小野が差せるのかどうか。さらに市田と地元吉川も抵抗する。気楽なのは山田であろう。
吉川が主導権を握りそうである、市田と荒井は基本的に捲りで優勝を狙いそうである。
狙い目は、荒井と市田の折り返し、小野と山内へのスジ車券を押さえたい。
荒井=市田(1=3)、荒井−小野(1-7)、市田−山内(3-9)の4点で勝負する。