競輪一発勝負



小倉FT 準決 10R 2006年08月09日

太田真一 埼玉 75期逃捲
三ツ石康洋徳島 86期逃捲
高田誠 福岡 65期自在
川島勝 長崎 89期逃捲
坂本英一 栃木 59期差脚
 岡本新吾 和歌山42期差脚
 手島志誠 群馬 83期差脚
 阿部俊二 岩手 77期自在
 高田健一 徳島 61期差脚

三ツ石が先行で押し切り徳島ワンツー、太田は届かず。

三ツ石−高田−坂本の車連(2-9)は720円、三連単(2-9-5)は2,200円で徳島車券でした。


地元ホームバンクの高田誠が先行番手でチャンスか。

 機動タイプは、太田、三ツ石、川島、の3車で、自力含みは高田誠と阿部である。 関東勢は太田に坂本と手島で並び、北日本の阿部が追走して東日本ラインが出来る。 四国勢は三ツ石には同県の高田健一が番手で。岡本が3番手になりそうだ。地元九州勢は川島に高田誠で結束だ。
 並びは、太田−坂本−手島、阿部、三ツ石−高田健一−岡本、川島−高田誠、と想定した。 先行は川島であろう、太田と三ツ石は福井記念準決で顔を合わせて、三ツ石が主導権を奪ったが共に勝ち上がる事は出来なかった。 ここはラインがしっかりした太田が一気に巻き返しを計る。
 狙い目は、太田から坂本の折り返し、地元ホームバンクの高田誠を絡めた。

太田=坂本(1=5)、太田−高田(1-3)、高田−川島(3-4)の4点で勝負する。