競輪一発勝負
前橋「寛仁親王稗」ロースカップ 12R 2006年07月02日
| 1 | 加藤慎平 | 岐阜 | 81期 | 自在 |
| 2 | 伏見俊昭 | 福島 | 75期 | 逃捲 |
○ | 3 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
◎ | 4 | 手嶋慶介 | 群馬 | 75期 | 自在 |
| 5 | 金子貴志 | 愛知 | 75期 | 逃捲 |
| 6 | 山口幸二 | 岐阜 | 62期 | 差脚 |
注 | 7 | 山崎芳仁 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
| 8 | 渡部哲男 | 愛媛 | 84期 | 逃捲 |
× | 9 | 小嶋敬二 | 石川 | 74期 | 逃捲 |
中部4車で連携し、金子番手から小嶋が捲り3番手加藤が抜け出す。
加藤−小嶋−山口の車連(1-9)は2,240円、三連単(4-7-3)は9,170円で中部車券でした。
武田が地元ホームバンクの手嶋の為に逃げよう。
北日本勢は山崎に伏見、関東勢は武田に手嶋、中部勢は金子と小嶋の機動型で、金子には加藤、小嶋マークは山口になるのではないか。
単騎となった渡部は前々に自ら動いていきそうだ。
並びは、武田−手嶋、山崎−伏見、渡部、金子−加藤、小嶋−山口、と想定した。
中部勢が好調の感じであるが、武田も復調気味で地元手嶋がマークするなら此処は思い切って全開で逃げるべきだ。
小嶋は位置次第、金子も主導権を奪えば、ゆっくりと構えているのは山崎ではないだろうか。
渡部はかなり苦しい展開になり脚を温存できれば面白い。
狙い目は、ラッキーな手嶋から武田の折り返し、小嶋、山崎に流したい。
手嶋=武田(4=3)、手嶋−小嶋(4-9)、手嶋−山崎(4-7)の4点で勝負する。