競輪一発勝負
青森FT 決勝 11R 2006年05月28日
| 1 | 明田春喜 | 北海道 | 89期 | 逃捲 |
× | 2 | 山田裕仁 | 岐阜 | 61期 | 自在 |
◎ | 3 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 逃捲 |
○ | 4 | 茂木和臣 | 埼玉 | 63期 | 差脚 |
| 5 | 北野武史 | 石川 | 78期 | 差脚 |
| 6 | 宮越孝治 | 富山 | 82期 | 逃捲 |
| 7 | 鈴木守 | 神奈川 | 61期 | 差脚 |
| 8 | 増成富夫 | 岡山 | 66期 | 逃脚 |
注 | 9 | 金古将人 | 福島 | 67期 | 自在 |
太田が主導権を握り存在を示すが、内を付かれ沈む。
北野−明田−山田の車連(5-1)は9,550円、三連単(5-1-2)は22,930円で強襲車券でした。
太田真一の優勝したい気持ちに期待する。
北日本勢は明田に金古、関東勢は太田に茂木、南関の鈴木は北日本ラインと思われる。
中部勢は山田に北野、近畿の宮越が無傷で勝ち上がった。中国から増成で並びは不透明である。
並びは、増成−山田−北野−宮越、明田−金古−鈴木、太田−茂木、と想定した。
先行は増成ではなかろうか、太田は特選で明田に捲られ先行はないと思われ、西日本ラインを分断すべく前々で挑む。
明田が縺れた処を一捲りとなるか。山田が捌いてしまうか。見応え充分であろう。
狙い目は、太田真一から茂木の折り返し、山田と金古に付けたい。
太田=茂木(3=4)、太田−山田(3-2)、太田−金古(3-9)の4点で勝負する。