競輪一発勝負



宇都宮記念 優秀 11R 2006年05月21日

平原康多 埼玉 87期逃捲
 金子貴志 愛知 75期逃捲
山崎芳仁 福島 88期逃捲
 渡辺十夢 福井 85期自在
×佐々木則幸高知 79期逃捲
 中村浩士 千葉 79期自在
 有坂直樹 秋田 64期差脚
 成田和也 福島 88期逃捲
小橋正義 新潟 59期差脚

山崎が逃げ、金子が捲り、平原が捲り圧勝。

平原−金子−渡辺の車連(1-2)は4,010円、三連単(1-2-4)は26,090円で捲捲車券でした。


埼玉の平原の上昇気流に乗りたいものだ。

 関東勢は平原に小橋、北日本勢は山崎と成田の福島コンビに有坂、中部近畿勢は金子と渡辺、 さて四国の佐々木には南関の中村が同期と言うことで連携するのではないか。
 並びは、山崎−成田−有坂、平原−小橋、金子−渡辺、佐々木−中村、と想定した。 先行は金子か、平原か、山崎か、佐々木は捲りではなかろうか。 ライン的に山崎が先行する。金子も、平原も、前々であろう。縺れれば佐々木が一気に前団を飲み込む。 特選で強さの見せた平原、佐々木の強襲も見事であった。500バンクなのでマーク屋にも権利が大きい。
 狙い目は、平原から小橋の折り返し、佐々木、山崎に振り込む。

平原=小橋(1=9)、平原−佐々木(1-5)、平原−山崎(1-3)の4点で勝負する。