競輪一発勝負
京王閣FT 選抜 09R 2006年04月07日
| 1 | 齋藤明 | 北海道 | 61期 | 差脚 |
◎ | 2 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 逃捲 |
| 3 | 木本賢二 | 大阪 | 69期 | 自在 |
| 4 | 山口雅弘 | 北海道 | 70期 | 自在 |
× | 5 | 小島雅章 | 埼玉 | 83期 | 逃捲 |
| 6 | 小島壽昭 | 神奈川 | 52期 | 自在 |
○ | 7 | 斉藤正剛 | 北海道 | 66期 | 差捲 |
| 8 | 中村光吉 | 三重 | 60期 | 差脚 |
注 | 9 | 旭健太郎 | 神奈川 | 73期 | 差脚 |
木本の先行から、太田と斉藤が差し込む。
太田−斉藤−山口の車連(2-7)は950円、三連単(2-7-4)は7,290円で人気車券でした。
小島と小島、斉藤と齋藤の同姓が2組の番組となった。
先行タイプは埼玉の太田と同県の小島雅章であり、小島と太田で連携すると展開的には優位である。
北海道3車も珍しい、山口が前で斉藤と齋藤が追走する。神奈川2車は小島壽昭に旭でラインが出来る。
中部近畿勢は木本と中村で渋さを見せる出番があるのだろうか。
並びは、小島雅章−太田、山口−斉藤−齋藤、木本−中村、小島壽昭−旭、と想定した。
埼玉の小島雅章が逃げる太田が番手を死守しながら最終4角を回る事になろう。
狙い目は、太田を軸に斉藤の折り返し、小島の残り目、旭に期待したい。
太田=斉藤(2=7)、太田−小島(2-5)、太田−旭(2-9)の4点で勝負する。