競輪一発勝負
小倉「競輪祭」 ダイヤモンドレース 12R 2006年01月27日
△ | 1 | 加藤慎平 | 岐阜 | 81期 | 逃捲 |
| 2 | 小嶋敬二 | 石川 | 74期 | 逃捲 |
◎ | 3 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 差脚 |
| 4 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
▲ | 5 | 兵藤一也 | 群馬 | 82期 | 差脚 |
○ | 6 | 前田拓也 | 大阪 | 71期 | 差脚 |
| 7 | 岡部芳幸 | 福島 | 66期 | 自在 |
| 8 | 海老根恵太 | 千葉 | 86期 | 逃捲 |
| 9 | 山崎芳仁 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
逃げても捲っても村上の完全復活、番手前田が微笑む。
前田−村上−小倉の車連(6-4)は2,200円、三連単(6-4-3)は5,070円で近畿車券でした。
地元九州勢が不在となり、小倉が小倉を征する。
好調の中の好調な選手が勝ち上がった。
北日本からは山崎と岡部、中部からは小嶋に加藤、近畿からは村上に前田、関東南関で海老根に兵藤、小倉は先行する村上ラインを追走と考えた。
残念なことに九州勢が不在となってしまった分、小倉の意地が生まれよう。
並びは、村上−前田−小倉、小嶋−加藤、海老根−兵藤、山崎−岡部、と想定した。
初日に先行したのは村上だけだ。小嶋と海老根は海老根に軍配が上がり、前田の金星が輝いた。
村上の先行で前田がしっかりと仕事をするのではないだろうか。小倉が内を付いてハンドル投げで狙える。
捲り巧者となった小嶋と海老根、自力を封じる岡部は山崎次第で用済みかも知れない。
脚を貯める兵藤と加藤が面白そうに狙い目となるか。
村上の先行3番手小倉から狙って見たい、切り味揃った前田の折り返しだ。めちゃくちゃな感じもするが加藤と兵藤の番手折り返し。
小倉=前田(3=6)、加藤=兵藤(1=5)の4点で勝負する。
芹沢さんの予想
小嶋と村上の逃げ争い、どっちが制するか???迷う所です。
ここは両者の番手、加藤と前田が臭いと感じました。
2車単で1=6軸に1−2・1−3・1−8・6−2・6−3・6−8が面白いと感じます。
3連単はこれらの2車単の券から総流しですネッ!!!
松波さんの予想
どんズバリのときもあれば、不調のときも、実に、記事が面白いですね。
さて、本日の12R、このレースは、「村上」頭でしょう!
4 から総流し!絞って、4−1 4−6 4−8 と言ったところか?