競輪一発勝負
西武園FT 特選 10R 2006年01月25日
× | 1 | 谷津田将吾 | 福島 | 83期 | 逃捲 |
注 | 2 | 佐藤和典 | 神奈川 | 70期 | 差脚 |
◎ | 3 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 逃捲 |
○ | 4 | 大河原和彦 | 群馬 | 58期 | 差脚 |
| 5 | 斉藤正剛 | 北海道 | 66期 | 差捲 |
| 6 | 廣瀬裕道 | 茨城 | 72期 | 差脚 |
| 7 | 小川将人 | 愛知 | 75期 | 逃捲 |
| 8 | 景山秀之 | 広島 | 61期 | 差脚 |
| 9 | 阿部俊二 | 岩手 | 77期 | 逃脚 |
谷津田が先行して斉藤が抜け出す、太田はどうしたのかな。
斉藤−谷津田−大河原の車連(5-1)は1,500円、三連単(5-1-4)は12,410円で北日本車券でした。
またまた太田は決勝戦に勝ち上がれない。
北日本勢は谷津田に阿部と斉藤の3車で連携するが、並びはどうなるのであろうか。
若い谷津田が先陣で阿部に斉藤と考えた。関東勢は太田に大河原と廣瀬で並びそうだ。
小川には景山の西日本ラインで、目標のない佐藤は単騎含みであろう。
並びは、太田−大河原−廣瀬、谷津田−阿部−斉藤、小川−景山、佐藤、と想定した。
負け戦となった最終日は太田の逃げで押し切り終わりたいものである。
北日本勢も結束が固く自ら動ける選手がそろい、太田の位置取りが悪いと浮上しよう。
穴は西日本勢と佐藤の絡みだ。
狙い目は太田から大河原の折り返し、谷津田と佐藤に振り込みたい。
太田=大河原(3=4)、太田−谷津田(3-1)、太田−佐藤(3-2)の4点で勝負する。