競輪一発勝負



佐世保記念 優秀 11R 2005年12月12日

×小野俊之 大分 77期差脚
井上昌己 長崎 86期逃捲
 阿部康雄 新潟 68期差脚
 濱口高彰 岐阜 59期差脚
吉岡稔真 福岡 65期逃捲
 佐々木浩三佐賀 50期差脚
 豊田知之 岡山 59期差脚
 富永益生 愛知 66期差脚
紫原政文 福岡 61期自在

吉岡が逃げて強さをアピールし、マーク紫原が連勝する。

紫原−吉岡−井上の車連(9-5)は2,000円、三連単(9-5-2)は14,870円で先行番手車券でした。


地元九州で連携はあるのか、風は彷徨いそうだ。

 地元九州の特選組が全員優秀戦に勝ち上がってきた。自力タイプが吉岡と井上で同じ九州勢だ。他地区には居ないぞ。 別れて戦うような風が匂う。吉岡と紫原の福岡コンビ、井上には小野となり、ホームバンクの佐々木は吉岡ラインかな。 豊田が空いている井上ラインを追走する。富永と濱口の連携で中部ライン、東日本1車の阿部は単騎となろう。
 並びは、吉岡−紫原−佐々木、阿部、井上−小野−豊田、富永−濱口、と想定した。 先行は井上だ、そこに中部ラインが競り込んで、吉岡の一気の捲りで決着がつくのか。 井上番手をスンナリ小野が回る事ができれば、吉岡を小野が叩く場面が見られそうだ。
 狙い目は、吉岡から紫原、小野の折り返し、井上で九州ラインに期待したい。

吉岡−紫原(5-9)、吉岡=小野(5=1)、吉岡−井上(5-2)の4点で勝負する。