競輪一発勝負



青森FT 特選 10R 2005年11月11日

 爲田学 長野 69期差脚
 内藤宣彦 秋田 67期差脚
友定祐己 岡山 82期自在
 江守昇 千葉 73期差脚
×山崎芳仁 福島 88期逃捲
 旭健太郎 神奈川73期差脚
深井高志 東京 63期差脚
 増田鉄男 徳島 74期差脚
太田真一 埼玉 75期逃捲

太田は自分の競争が出来ず8着に沈没。

山崎−増田−内藤の車連(5-8)は4,470円、三連単(5-8-2)は17,870円で筋違い車券でした。


山崎と太田の主導権を友定が捲れるか。

 先行タイプは山崎と太田、捲りタイプは友定だ。 太田には深井と為田の関東ライン、山崎には内藤の地元北日本ラインを南関同期の旭と江守が追走する。 遠征勢は友定と増田の中四国コンビとなる。
 並びは、太田−深井−為田、山崎−内藤、−旭−江守、友定−増田、と想定した。 南関勢が北日本ラインを追走すれば山崎が逃げ、旭が自力となれば太田の先行だ。 縺れれば友定の捲りが冴える。何れにしても前節FTEA@で優勝して波に乗る太田真一で行ける。
 狙い目は、太田から深井の折り返し、山崎、友定に振りたい。

太田=深井(9=7)、太田−山崎(9-5)、太田−友定(9-3)の4点で勝負する。