競輪一発勝負



観音寺記念 特選 09R 2005年10月29日

 岡部芳幸 福島 66期自在
 佐々木則幸高知 79期逃捲
 村本大輔 静岡 77期差脚
 菅原晃 大分 85期逃捲
 和泉田喜一千葉 59期自在
 前田新 大阪 68期差捲
 加倉正義 福岡 68期差脚
 香川雄介 香川 76期差脚
 志智俊夫 岐阜 70期自在

佐々木が先行で押し切り、四国ワンツー車券。

佐々木−香川−志智の車連(2-8)は1,610円、三連単(2-8-9)は8,150円で先行車券でした。


観音寺記念 特選 10R 2005年10月29日

 山田裕仁 岐阜 61期自在
 矢口啓一郎群馬 86期逃捲
 大塚健一郎大分 82期差脚
 疋田敏 愛知 59期差脚
 吉永和生 広島 80期差脚
 山田幸司 神奈川78期自在
 小橋正義 新潟 59期差脚
 木村貴宏 茨城 80期差脚
 吉岡稔真 福岡 65期逃捲

山田が動いて吉岡が巻き返す、ヒモが違った。

吉岡−疋田−山田の車連(9-4)は5,940円、三連単(9-4-1)は21,870円で貫禄車券でした。


観音寺記念 特選 11R 2005年10月29日

 村上義弘 京都 73期逃捲
 高木隆弘 神奈川64期差捲
 小倉竜二 徳島 77期差脚
 青木佳辰 愛知 51期差脚
 石毛克幸 千葉 84期逃捲
 高峰賢治 山梨 73期差脚
 濱口高彰 岐阜 59期差脚
 石丸寛之 岡山 76期自在
 森田進 埼玉 57期差脚

村上先行バテで石下が捲り、小倉が割り込む。

石毛−小倉−高木の車連(5-3)は10,810円、三連単(5-3-2)は31,300円で捲り車券でした。