競輪一発勝負



松戸記念 特選 08R 2005年08月14日

内海雅夫 群馬 83期自在
 齋藤明 北海道61期差脚
井上辰也 岡山 86期逃捲
 長谷俊昭 岡山 56期差脚
太田真一 埼玉 75期逃捲
 北島祐二 熊本 53期差脚
 望月紀男 静岡 79期自在
 根本雄紀 茨城 80期差脚
×谷津田将吾福島 83期逃捲

太田が先行で押し切り、マーク内海で人気に応える。

太田−内海−望月の車連(5-1)は650円、三連単(5-1-7)は5,570円で押し切り車券でした。


太田真一の先手必勝に期待したい。

 機関車は中国の井上、関東の太田、北日本の谷津田の3車でそれぞれにラインができる。 岡山の井上には同県の長谷が番手で熊本の北島が3番手で西京ラインが出来る。 埼玉の太田には内海と根本で関東ラインとなり、福島の谷津田には齋藤と目標のない静岡の望月で結束しよう。
 並びは、太田−内海−根本、谷津田−齋藤−望月、井上−長谷−北島、と想定した。 太田が先行するぞ、負け戦こそ大切に戦ってこそ上位に復活できるチャンスと前向きに考えたい。 井上が捲り、谷津田も捲りで、後続を縺れさせる展開なら最高であろう。 何れにしても先手必勝で頑張ろう。
 狙い目は、太田から内海の折り返し、谷津田と井上へ流したい。

太田=内海(5=1)、太田−谷津田(5-9)、太田−井上(5-3)の4点で勝負する。


松戸記念 決勝 11R 2005年08月14日

×山田裕仁 岐阜 61期自在
鈴木誠 千葉 55期差脚
武田豊樹 茨城 88期逃捲
 藤野光吉 佐賀 75期差脚
内林久徳 滋賀 62期差捲
 市田佳寿浩福井 76期逃捲
 島野浩司 愛知 62期自在
 鈴木一央 福井 63期差捲
石毛克幸 千葉 84期逃捲

武田がマイペース先行で後続の千葉コンビを押し切る。

武田−石毛−鈴木の車連(3-9)は1,920円、三連単(3-9-2)は3,920円で押し切り車券でした。


武田の番手が空席となり、周回はどう読むか。

 機動型は武田、市田、石毛、山田の4車である。武田の先行が有力だ。 近畿勢は市田には鈴木の福井コンビに滋賀の内林である。中部勢は山田と島野、南関勢は石毛に鈴木の地元千葉コンビである。 武田の番手が空席ならば中部3番手より魅力的で、内林に藤野あたりが番手を定めるか。
 並びは、山田−島野、石毛−鈴木、市田−鈴木、武田−内林−藤野、と想定した。 先行は武田で番手を巡り駆け引きが行われよう。石毛が未勝利ながらAAAと安定しているが、優勝を狙う捲りとなるか駆け引きをしよう。 山田も調子を戻してきているようで先行あるいは早めの捲りなら島野にチャンスが到来する。 気分的には武田の先行で後続が縺れて押し切る展開と考えた。
 狙い目は、武田から内林、山田、押さえに石毛と鈴木の折り返しだ。

武田−内林(3-5)、武田−山田(3-1)、石毛=鈴木(9=2)の4点で勝負する。


ミスターKEIRIN ] さんの予想

 本日も灼熱の太陽と、夕方からは雷や豪雨で大変な1日でした。 明日のダイヤモンドCも大波乱の予感ですね。
 #31 松戸競輪11R(2005.8.14)ダイヤモンドカップ決勝戦 予想です。
B武田-5内林
     4藤野
            @山田-7島野 
                       E市田-8鈴木一(福井ライン)
                                         H石毛-2鈴木誠
 の細切れ4分戦!
 準決勝で武田に名刀:小橋正が付ききれなかったことを考えると武田のスピードは脅威そのもの! @山田、E市田、H石毛と全て捲くりタイプだけにB武田が徹底先行で主導権を握ることでしょう。
 本来なら、D内林とC藤野が遣り合えばB武田の後位が離れてしまう為、縦の足を持った@EHの 絡みとなるのがセオリーですが、ここは例外として武田のダッシュが良い為、 番手決着は早目についてしまい、B武田の番手戦を勝ち取った方の、 C藤野かD内林の優勝で幕を閉じそうです。
そこで勝負目です。

2車単狙い☆C藤野-B武田・A鈴木誠 ★D内林-B武田・A鈴木誠
3連単で大穴!競輪一発勝負!☆C藤野-B武田・A鈴木誠- 3着流し ★D内林-B武田・A鈴木誠- 3着流し

 ビック配当間違いなし!競輪一発勝負ファンの皆様はこれで盆休みは豪遊かな?