競輪一発勝負
福井FT 特選 11R 2005年08月02日
| 1 | 三浦稔希 | 愛知 | 76期 | 逃捲 |
▲ | 2 | 古閑良介 | 福岡 | 73期 | 差脚 |
◎ | 3 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 逃捲 |
| 4 | 小林豊 | 広島 | 62期 | 差脚 |
× | 5 | 馬渕紀明 | 愛知 | 68期 | 逃捲 |
△ | 6 | 山崎丘志 | 佐賀 | 74期 | 逃捲 |
○ | 7 | 渡邉藤男 | 栃木 | 57期 | 差脚 |
| 8 | 矢端誠二 | 群馬 | 55期 | 差脚 |
| 9 | 内藤敦 | 岡山 | 80期 | 差脚 |
山崎の先行で古閑が抜け出す、太田は7着に沈む。
古閑−馬渕−山崎の車連(2-5)は10,870円、三連単(2-5-6)は98,690円で逃げ捲り車券でした。
短走路だけに太田真一の先行に期待したい。
先行タイプは三浦、太田、馬渕、山崎、である。太田には渡邉と矢端で関東ライン、馬渕と三浦の中部ライン、山崎と古閑の九州ライン、
目標の無い中国ラインの内藤と小林は別れるかも知れないが地域的に九州ラインを追走すると思われる。
並びは、太田−渡邉−矢端、馬渕−三浦、山崎−古閑−内藤−小林、と想定した。
関東ラインで結束する太田真一の先行に期待したい。山崎は捲くりで、馬渕との主導権争いは避けたいものでる。
太田マークは競争得点から渡邉と思われるが、脚見せから検討してもらいたい。
近況は青森GT@EGHと大きな数字が目に付くが、馬渕とて同様にEH@Hである。縺れると山崎の一発だ。
狙い目は、太田真一から渡邉、馬渕、山崎、古閑、あたりか。
太田−渡邉(3-7)、太田−馬渕(3-5)、太田−山崎(3-6)、太田−古閑(3-2)の4点で勝負する。