競輪一発勝負



富山記念 優秀 11R 2005年06月19日

 海老根恵太千葉 86期逃捲
小嶋敬二 石川 74期逃捲
 手嶋慶介 群馬 75期自在
 大塚健一郎大分 82期自在
加藤慎平 岐阜 81期逃捲
 今泉元嗣 愛知 55期差捲
×吉岡稔真 福岡 65期逃捲
佐々木則幸高知 79期逃捲
 渡邉晴智 静岡 73期差脚

吉岡が先行策となり、小嶋が力強い捲りで全てを飲み込む。

小嶋−加藤−渡邉の車連(2-5)は490円、三連単(2-5-9)は3,010円で捲り車券でした。


中部ラインが本線だが自力含み選手が波乱の目となるか。

 南関勢は海老根に渡邉そして関東の手嶋が追走しそうだ。 中部勢は地元地区小嶋に加藤と今泉で本線となる。九州勢は吉岡に大塚で佐々木が地区的に並びそうである。 自力ある手嶋と佐々木が不気味な存在だ。
 並びは、海老根−渡邉、−手嶋、小嶋−加藤−今泉、吉岡−大塚、−佐々木、と想定した。 先行は海老根か小嶋の何れかで後方待機の吉岡が捲る競争であろう。 ただ自力含みの手嶋、加藤、佐々木、がラインを崩す場面も想定されよう。
 狙い目は小嶋が早めに主導権を握り、加藤と小嶋の折り返し、吉岡に佐々木を付けたい。

加藤=小嶋(5=2)、加藤−吉岡(5-7)、加藤−佐々木(5-8)の4点で勝負する。