競輪一発勝負



宇都宮記念 決勝 11R 2005年05月17日

神山雄一郎栃木 61期自在
 坂本勉 青森 57期逃捲
 稲垣裕之 京都 86期逃捲
小川圭二 徳島 68期差脚
×渡邉晴智 静岡 73期差脚
 笠松信幸 愛知 84期逃捲
武田豊樹 茨城 88期逃捲
 村本大輔 静岡 77期差脚
山口富生 岐阜 68期差脚

稲垣が逃げるが、神山が地元記念優勝のノルマを果たす。

神山−小川−村本の車連(1-4)は850円、三連単(1-4-8)は18,030円で地元車券でした。


武田と稲垣の先行争いとなると、笠松の捲りが冴える。

 関東勢は武田の番手に地元ホームバンクの神山で栃茨ラインある。 南関勢は渡邉に村本の静岡コンビが坂本を使うのか、栃茨ラインを追走するのであろうか。 中部勢は好調な笠松に山口だが、近畿の稲垣を使う事も考えられる。
 並びは、武田−神山、坂本−渡邉−村本、稲垣−小川、笠松−山口、と想定してみた。 武田が無風で逃げる事ができるのであろうか、稲垣が競り駆けるようだと、笠松の出番になる。 大きく東西に別れての競争となろう。此処は武田が逃げようが逃げまいが、最後は神山が自力で地の利を活かそう。 吉岡が沈んだので尚更ホームバンクの神山に思い入れが走る。
 狙い目は、神山から武田、渡邉、小川、山口、に素直に流してみたい。

神山−武田(1-7)、神山−渡邉(1-5)、神山−小川(1-4)、神山−山口(1-9)の4点で勝負する。


ミスターKEIRIN X さんの 宇都宮記念優勝戦11R 予想

F武田豊樹−@神山雄一郎-C小川圭二
     B稲垣裕之−H山口富生−E笠松信幸
                  A坂本勉−D渡邉晴智−G村本大輔
 武田は捲りの可能性があるが、競輪界のシンザンこと地元:神山選手が 後ろについているため、おそらくは稲垣との激しい先行争いとなるでしょう。 ならば2段ロケット番手捲くりの@神山の頭で固い!まさに銀行レース!
◎3連単勝負!
@神山→C小川圭二→3着はF武田の前残り・H山口富生 と D渡辺晴智の番手突っ込み
・@神山→F武田→H山口富生 と C小川圭二・ D渡辺晴智の番手突っ込み  以上6点の3連単勝負!
■大穴一発があれば、F武田 と B稲垣の熾烈な先行争いが続き、 絶妙なタイミングで捲くるベテランA坂本勉に乗る静岡コンビの
D渡辺⇔G村本の表裏 →3着:A坂本勉・H山口富生・@神山雄一郎・C小川圭二、で競輪一発勝負!
これ当たれば、2005グランプリまで笑って 遊べるかも!