競輪一発勝負



京王閣「国際」 準決 11R 2005年04月28日

堀政美 茨城 65期差脚
濱口健二 高知 60期差脚
 榊枝輝文 福島 79期自在
 立花成泰 岡山 82期自在
ホイ イギリス 自在
 小野竜一郎東京 61期差脚
松井一良 青森 61期差脚
 林明宏 高知 79期自在
太田真一 埼玉 75期逃捲

太田真一が先行で押し切る、関東ラインで上位独占。

太田−小野−堀の車連(9-6)は2,790円、三連単(9-6-1)は7,410円で先行車券でした。


マイペース先行で太田の勝ち上がりに期待する。

 国際レースとは名ばかりなのだろうか、初日特選ではガネが力で捲り切ってしまったようにホイも底力を見せるのかな。 関東勢は太田に堀と小野、北日本勢は松井と榊枝、中四国勢は濱口と林の高知コンビに立花が加勢する。
 並びは、大田−堀−小野、ホイ、榊枝−松井、林−濱口−立花、と想定した。 太田がマイペースで逃げてくれるだろう、捲る狼はホイ、林、立花あたりか。 このメンバーで3着勝ち上がりに太田は標準を示せば良いのである。頭を狙う競争より上位に食い込む競争に徹したい。
 狙い目は、太田から掘、松井、ホイ、濱口、に流した。

太田−堀(9-1)、太田−松井(9-7)、太田−ホイ(9-5)、太田−濱口(9-2)の4点で勝負する。