競輪一発勝負
いわき記念 優秀 11R 2005年03月28日
注 | 1 | 小野俊之 | 大分 | 77期 | 自在 |
| 2 | 山口幸二 | 岐阜 | 62期 | 差脚 |
○ | 3 | 伏見俊昭 | 福島 | 75期 | 逃捲 |
| 4 | 菅原晃 | 大分 | 85期 | 逃捲 |
| 5 | 佐久間仙行 | 東京 | 62期 | 差脚 |
| 6 | 矢口啓一郎 | 群馬 | 86期 | 逃捲 |
× | 7 | 金古将人 | 福島 | 67期 | 自在 |
| 8 | 佐々木龍也 | 神奈川 | 57期 | 差脚 |
◎ | 9 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
矢口と菅原を捲りで伏見が仕留め、マーク佐藤が抜け出す。
佐藤−伏見−小野の車連(9-3)は410円、三連単(9-3-1)は1,430円で鉄板車券でした。
伏見の早めの巻き返しで、地元福島トリオに期待したい。
福島勢が3車勝ち上がり、伏見に佐藤と金古で並びそうである。
関東勢は矢口に佐久間で南関の佐々木が3番手になろう。九州勢は菅原に小野で中部の山口が3番手になる。
並びは、伏見−佐藤−金古、矢口−佐久間−佐々木、菅原−小野−山口、と想定した。
伏見に佐藤と金古で強力なラインが出来上がる。先頭を走る伏見、矢口、菅原は初日は捲りで勝ち上がって来た。
誰が逃げるのであろうか、番手もしっかりしているし、6番車の矢口が逃げる策に出たいと感じる。
菅原が一歩引いて、伏見が早めに捲る様な感じがする。
狙い目は、佐藤から伏見の折り返し、金古との突き抜け、小野が絡みそうだ。
佐藤=伏見(9=3)、佐藤−金古(9-7)、佐藤−小野(9-1)の4点で勝負する。