競輪一発勝負
松戸「日本選手権」 特選 06R 2005年03月20日
◎ | 1 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 逃捲 |
× | 2 | 山口幸二 | 岐阜 | 62期 | 差脚 |
| 3 | 齋藤登志信 | 山形 | 80期 | 自在 |
| 4 | 渡邊秀明 | 神奈川 | 68期 | 自在 |
| 5 | 鰐渕正利 | 愛知 | 65期 | 差脚 |
| 6 | 豊田知之 | 岡山 | 59期 | 差脚 |
| 7 | 稲垣裕之 | 京都 | 86期 | 逃捲 |
○ | 8 | 山口貴弘 | 栃木 | 84期 | 逃捲 |
| 9 | 細川洋 | 神奈川 | 69期 | 差脚 |
山口貴弘の逃げを利して太田が1勝、マーク豊田が流れ込む。
太田−豊田−山口の車連(1-6)は1,520円、三連単(1-6-8)は7,610円で突き抜け車券でした。
太田真一は山口貴弘を使って、稲垣と齋藤を牽制する。
関東勢は山口貴弘に太田、北日本と南関勢は齋藤に細川と渡邊で並びそうだ。
中部近畿勢は稲垣に山口幸二と鰐渕となり、豊田は関東ラインの3番手を選択するのかな。
並びは、山口貴弘−太田−豊田、齋藤−細川−渡邊、稲垣−山口幸二−鰐渕、と想定した。
稲垣が逃げるがマークは中部勢であり、山口貴弘も許しはしないが番手が太田となれば、両者は遅めに見合う事になると
齋藤が一気に出てしまうが調子が悪すぎる。
狙い目は、太田真一から山口貴弘の折り返し、稲垣番手の山口幸二の折り返しだ。
太田=山口(1=8)、太田=山口(1=2)の4点で勝負する。