競輪一発勝負



松山記念 優秀 12R 2005年03月07日

武田豊樹 茨城 88期逃捲
×吉岡稔真 福岡 65期逃捲
 渡部哲男 愛媛 84期逃捲
 内林久徳 滋賀 62期差捲
 新藤敦 神奈川62期差脚
 村本大輔 静岡 77期差脚
小橋正義 新潟 59期差脚
 佐々木龍也神奈川57期差脚
加藤慎平 岐阜 81期逃捲

武田が失格となり、小橋と新藤で決定した。

小橋−新藤−佐々木の車連(7-5)は3,980円、三連単(7-5-8)は70,110円で失格車券でした。


武田の先行力が勝る、吉岡と加藤の捲りを攻防する。

 先行タイプは武田に加藤、吉岡、渡部である。 武田の番手は小橋で関東ライン。加藤には内林の中部近畿ライン、 吉岡と渡部で連携するとも考え難いので目標のない南関勢が追走しそうである。
 並びは、武田−小橋、加藤−内林、吉岡−新藤−佐々木、渡部−村本、と想定した。 特選では武田の強さが目立った。加藤も吉岡も悪くは無いし、地元渡部も良い感じであろう。 武田が逃げて4番手佐々木則幸率いる四国をラインを寄せ付けないで上位独占する強さはただ者ではなさそうだ。 バック追い風が成せる技かも知れない。風向きが変わるのだろうか。 武田が先行して3番手捲り位置を巡る攻防となり、先行有利に武田が押し切ろう。
 狙い目は、武田から小橋の折り返し、吉岡と加藤に付けたい。

武田=小橋(1=7)、武田−吉岡(1-2)、武田−加藤(1-9)の4点で勝負する。