競輪一発勝負
小倉「競輪祭」 選抜 04R 2005年01月29日
× | 1 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 差脚 |
◎ | 2 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 逃捲 |
| 3 | 坂上忠克 | 石川 | 71期 | 逃捲 |
| 4 | 梶應弘樹 | 愛媛 | 57期 | 差脚 |
注 | 5 | 佐々木龍也 | 神奈川 | 57期 | 差脚 |
| 6 | 井上昌己 | 長崎 | 86期 | 逃捲 |
○ | 7 | 幸田光博 | 栃木 | 67期 | 差脚 |
| 8 | 諸橋愛 | 新潟 | 79期 | 自在 |
| 9 | 渡辺一貴 | 滋賀 | 58期 | 差脚 |
太田は競争感覚を失ってしまったのだろうか?
小倉−梶應−諸橋の車連(1-4)は800円、三連単(1-4-8)は10,150円で一番人気車券でした。
太田は調整不足の感じだが、恥じない競争に期待した。
機動型は太田、坂上、井上の3車である。太田には幸田と諸橋で関東ラインが出来る。
坂上に渡辺で中部近畿ラインだ。九州の井上には小倉と梶應の西京ラインとなる。
目標の無い佐々木は中部近畿ラインの3番手を選択しそうだ。
並びは、太田−幸田−諸橋、坂上−渡辺−佐々木。井上−小倉−梶應。と想定した。
太田は落車後で調整不足がでて自分の競争が出来ないでいる。ここは初心に戻り主導権を握る事に徹してもらいたい。
相手は井上、捲る坂上、主導権さえ奪えば番手幸田が牽制してくれるだろう。特選スタートの恥を欠かないでくれ。
狙い目は太田真一から幸田の折り返し、小倉、佐々木に付けたい。
太田=幸田(2=7)、太田−小倉(2-1)、太田−佐々木(2-5)の4点で勝負する。