競輪一発勝負



小田原記念 優秀 11R 2004年08月13日

1村上義弘 京都 73期逃捲
2金子真也 群馬 69期差脚
3山口幸二 岐阜 62期差脚
  4石毛克幸 千葉 84期逃捲
5城戸崎隆史福岡 76期自在
 6水書義弘 千葉 75期逃捲
×7松本一成 新潟 77期逃捲
  8中村浩士 千葉 79期逃捲
  9松岡彰洋 三重 69期逃捲

村上が先行で押し切る、石毛が外を伸びて2着。

村上−石毛の車連(1-4)は4,290円、枠連(1-4)は360円で実力車券でした。


このメンバーなら村上の先行押し切りに期待したい。

 自在型が優位に勝ち上がり、短走路に尽きる結果が出たようである。初日の轍を踏まない為に各選手は学習して2日目以降を戦う。 南関地区からは石毛、水書、中村と自在型3車で並びは水書−石毛−中村となるのであろうか。 中部勢は松岡に山口で近畿の村上が単騎になるのだろうか。関東勢じゃ松本に金子の上越ラインとなる。 九州の城戸崎も単騎となってしまう。これだけ自在型が揃うとラインは消えてしまうのか、即席にラインができるのか。
 並びは、村上、松岡−山口、水書−石毛−中村、松本−金子、城戸崎、と想定した。 先行は村上だが、松本が絡んできそうである。村上が先行なら番手位置を巡り、後位が縺れそうである。 じっくりと脚を貯めて捲る石毛、気楽な城戸崎も侮れない。何処からでも狙える。
 狙い目は、メンバー的に村上に期待し軸として、金子、松本、城戸崎、山口に流してみたい。

村上−金子(1-2)、村上−松本(1-7)、村上−城戸崎(1-5)、村上−山口(1-3)の4点で勝負する。