競輪一発勝負



岸和田記念 優秀 11R 2003年11月02日

1神山雄一郎栃木 61期自在
2村上義弘 京都 73期逃脚
  3加倉正義 福岡 68期差脚
4山口幸二 岐阜 62期差脚
5小橋正義 新潟 59期差脚
 6阿部康雄 新潟 68期差脚
 7小倉竜二 徳島 77期自在
  8湊崎裕次 福岡 67期自在
  9藤田和彦 神奈川63期差脚

先行日本一の村上に敵は不在、マーク山口が差せず。

村上−山口の車連(2-4)は600円、枠連(2-4)は280円で人気車券でした。



村上と湊崎の先行バトルを神山が捲れるか。

 関東勢が神山、小橋、阿部と3車が勝ち上がった。南関は藤田、中部は山口、近畿は村上、九州勢は加倉に湊崎となった。 関東勢は神山を先頭に小橋と阿倍の新潟コンビでラインが出来る。近畿の村上の指定席が山口となった。 九州勢は特選同様に湊崎に加倉で地域的には小倉が3番手に入るか、近畿の3番手が魅力か。
 並びは、村上−山口−藤田、湊崎−加倉−小倉、神山−小橋−阿部、と想定した。 先行は村上か湊崎か、地元大阪勢がマークなら村上も積極的に先行策であるが、如何なものか。 湊崎が逃げる意欲は強いのではないだろうか。すれば先行争いになり神山の捲りが優勢になるのか。 あるいは神山がカマシ先行
 狙い目は、村上から山口の折り返し、神山と小橋の折り返しだ。

村上=山口(2=4)、神山=小橋(1=5)の4点で勝負する。