競輪一発勝負



青森記念 決勝 11R 2003年09月03日

  1高木隆弘 神奈川64期差捲
2吉岡稔真 福岡 65期逃捲
3伏見俊昭 福島 75期逃捲
  4坂本勉 青森 57期自在
  5鈴木誠 千葉 55期差脚
 6桑原大志 山口 80期自在
 7兵藤一也 群馬 82期自在
× 8佐藤慎太郎福島 78期差脚
  9松岡彰洋 三重 69期逃捲

伏見は沈没したが、結末は佐藤と坂本の北日本ワンツー。

佐藤−坂本の車連(8-4)は5,470円、枠連(4-6)は940円で北日本車券でした。



伏見と佐藤が好調だが、吉岡の逆転に期待したい。

 北日本勢は伏見、佐藤の福島コンビに地元坂本でラインが出来そうである。 中部の松岡には南関の高木と鈴木ではないだろうか、吉岡には桑原の西京に兵藤が追走すれば綺麗な三分戦となる。 並びはいかがなものだろうか。坂本も優勝を狙う作戦だし、伏見番手を回れる以外は自ら動く事に間違いない。 坂本に南関勢の並びも考えられる。なら松岡には兵藤が目標にしそうだ。
 並びは、伏見−佐藤、−坂本、松岡−高木−鈴木、吉岡−桑原、−兵藤、と想定した。 先行は伏見であろう、優勝を意識して捲りに回ると松岡が先行勝負に挑むだろう。果たして吉岡が捲れるだろうか。 伏見と佐藤の福島コンビが主力で人気を集め、吉岡なり、南関勢が何処まで直線で追い込めるかであろう。
 狙い目は、吉岡から伏見と佐藤、押さえに伏見と佐藤の本線だ。

吉岡−伏見(2-3)、吉岡−佐藤(2-8)、伏見=佐藤(3=8)の4点で勝負する。