競輪一発勝負
花月園競輪FT 決勝 11R 2003年06月04日
△ | 1 | 佐藤康紀 | 青森 | 73期 | 自在 |
○ | 2 | 北村貴幸 | 群馬 | 71期 | 差脚 |
| 3 | 井上昌己 | 長崎 | 86期 | 逃捲 |
| 4 | 小泉俊也 | 岩手 | 77期 | 逃脚 |
▲ | 5 | 萩原操 | 三重 | 51期 | 差脚 |
| 6 | 佐藤幸博 | 岩手 | 63期 | 自在 |
◎ | 7 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 逃捲 |
| 8 | 塩川真一郎 | 広島 | 74期 | 差脚 |
| 9 | 舘泰守 | 愛知 | 80期 | 逃捲 |
小泉が逃げて、太田が捲りきり完全優勝した。
太田−北村の車連(7-2)は450円、枠連(2-5)は400円で貫禄車券でした。
太田真一の先行押し切りでの3連勝に期待する。
機動型は井上、小泉、太田、館の4車となって細切れ戦模様である。
太田には北村の関東ライン、小泉には佐藤と佐藤の北日本ライン、井上には塩川で西京ライン、館には萩原の中部ラインである。
並びは、太田−北村、井上−塩川、館−萩原、小泉−佐藤−佐藤、と想定した。
予選から勝ち上がったのは小泉@@と佐藤幸ABの北日本勢である。他は特選ジード組で、太田の@@が光り輝いている。
でも過信は禁物である前回西武園FTでは@@と着て決勝はH着と大敗してしまった脆さが危険を与える。太田を封じる事ができるのであろうか?
狙い目は、太田真一から北村の折り返し、小泉と館の番手の佐藤と萩原に流してみたい。
太田=北村(7=2)、太田−佐藤(7-1)、太田−萩原(7-5)の4点で勝負する。