競輪一発勝負
伊東記念 優秀 11R 2003年03月07日
◎ | 1 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃脚 |
| 2 | 渡邉晴智 | 静岡 | 73期 | 差脚 |
| 3 | 池尻浩一 | 福岡 | 63期 | 差脚 |
| 4 | 友定祐己 | 岡山 | 82期 | 逃捲 |
| 5 | 山口富生 | 岐阜 | 68期 | 差脚 |
| 6 | 神開浩士郎 | 福岡 | 73期 | 差脚 |
注 | 7 | 児玉広志 | 香川 | 66期 | 差脚 |
○ | 8 | 渡辺一貴 | 滋賀 | 58期 | 差脚 |
× | 9 | 小野俊之 | 大分 | 77期 | 自在 |
村上が先行して押し切る、マークは渡邉が流れ込む。
村上−渡邉の車連(1-2)は860円、枠連(1-2)は650円で逃げ抜け車券でした。
村上と小野が力の差を見せ付ける、地元渡邉はどこまでか。
機動型は村上、友定、小野の3車に絞られる。村上には渡辺と山口で中部近畿ラインを結成する。
九州勢はトリオとなって小野に池尻と神開の福岡両者がマークする。友定には児玉の中四国ラインに位置の無い地元渡邉が3番手になりそうである。
並びは、村上−渡辺−山口、小野−池尻−神開、友定−児玉−渡邉、と想定した。
先行は村上か友定と何れかで、小野が中団から捲くる展開となろう。友定が先行すれば、児玉が番手師に徹する。
村上の先行を小野が捲くれるか、全ては友定ラインの位置取りによって決まりそうだ。
狙い目は、村上から渡辺、小野の折り返し、児玉へと振り込んで見たい。
村上−渡辺(1-8)、村上=小野(1=9)、村上−児玉(1-7)の4点で勝負する。