競輪一発勝負
伊東記念 特選 09R 2003年03月06日
○ | 1 | 渡辺一貴 | 滋賀 | 58期 | 差脚 |
△ | 2 | 中井達郎 | 静岡 | 74期 | 自在 |
| 3 | 阿部康雄 | 新潟 | 68期 | 差脚 |
| 4 | 朝内正幸 | 静岡 | 50期 | 差脚 |
◎ | 5 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃脚 |
▲ | 6 | 小林正治 | 東京 | 77期 | 自在 |
× | 7 | 山口富生 | 岐阜 | 68期 | 差脚 |
| 8 | 品田浩二 | 群馬 | 71期 | 差脚 |
| 9 | 西川親幸 | 熊本 | 57期 | 差脚 |
村上が先行して押し切る、中部近畿ラインで上位独占。
村上−渡辺の車連(5-1)は370円、枠連(1-4)は330円で格違い車券でした。
先行1車は村上を、中井、小林が捲り込めるか。
動けるのは中井、村上、小林の3車である。静岡の中井には同県の朝内がマークする。村上には渡辺と山口で中部近畿ラインとなる。
小林には阿部と品田の関東ラインでまとまり、九州の西川は前々で村上ラインの4番手からの勝負と思われる。
並びは、村上−渡辺−山口−西川、中井−朝内、小林−阿部−品田、と想定した。
中井が前回大宮F1@@@の完全優勝で好調だが、GVの村上が相手では何処まで捲る力があるかは展開次第であろう。
短走路だけに捲りが決まる時はゴール線がラッシュとなるだろう。
狙い目は、村上から渡辺、山口、中井、小林へ振り込みたい。
村上−渡辺(5-1)、村上−山口(5-7)、村上−中井(5-2)、村上−小林(5-6)の4点で勝負する。
伊東記念 特選 10R 2003年03月06日
○ | 1 | 會田正一 | 千葉 | 68期 | 差捲 |
| 2 | 井上貴照 | 群馬 | 68期 | 自在 |
△ | 3 | 小野俊之 | 大分 | 77期 | 自在 |
| 4 | 松井英幸 | 愛知 | 52期 | 差脚 |
| 5 | 児玉広志 | 香川 | 66期 | 差脚 |
| 6 | 内藤宣彦 | 秋田 | 67期 | 差脚 |
◎ | 7 | 新田康仁 | 静岡 | 74期 | 逃捲 |
▲ | 8 | 神開浩士郎 | 福岡 | 73期 | 差脚 |
| 9 | 小橋正義 | 新潟 | 59期 | 差脚 |
新田が積極的に逃げるが、捲くり狼の小野に沈められた。
小野−児玉の車連(3-5)は1,420円、枠連(3-4)は1,020円でスジ違い車券でした。
新田の先行を小野が捲る、小橋と児玉も黙認か。
先行1車は新田に會田の南関勢を、小野と神開の九州勢が捲る競争となろう。
機関車が不在で児玉と松井は小野ラインへ、小橋は井上マークも考えられるが新田ラインの3番手で井上と内藤が続きそうだ有る。
並びは、新田−會田−小橋−井上−内藤、小野−神開−児玉−松井、と想定した。
単純な2分戦となれば良いのであるが、33バンクだけに前々の切り替え勝負となり、小野が道中に於いて脚を使うと沈む可能性を秘める。
小橋や児玉が展開の綾を握ろう。
狙い目は、新田の押し切りで會田の折り返し、小野の捲りが決まり神開、會田の前残りが美味しそうだ。
新田=會田(7=1)、小野−神開(3-8)、小野−會田(3-1)の4点で勝負する。
伊東記念 特選 11R 2003年03月06日
◎ | 1 | 渡邉晴智 | 静岡 | 73期 | 差脚 |
| 2 | 池尻浩一 | 福岡 | 63期 | 差脚 |
| 3 | 友定祐己 | 岡山 | 82期 | 逃捲 |
| 4 | 幸田光博 | 栃木 | 67期 | 差脚 |
× | 5 | 水書義弘 | 千葉 | 75期 | 逃捲 |
| 6 | 長谷俊昭 | 岡山 | 56期 | 差脚 |
| 7 | 富永益生 | 愛知 | 66期 | 自在 |
▲ | 8 | 松山学 | 神奈川 | 58期 | 差脚 |
○ | 9 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 自在 |
水書が主導権を握り、渡邉が浮上してマーク池尻が流れ込む。
渡邉−池尻の車連(1-2)は2,000円、枠連(1-2)は1,730円で先手車券でした。
神山に期待したいが、水書を使う渡邉が展開優位だ。
機関車は友定、水書、神山と3車が揃った、隙間を狙って池尻や富永も自ら動こう。
友定には長谷の岡山コンビ、神山には幸田の栃木コンビ、水書には渡邉と松山の南関ラインだ。
さて富永と池尻は前々勝負で切り替えてくるだろう。
並びは、水書−渡邉−松山、友定−長谷−富永−池尻、神山−幸田、と想定した。
主導権は水書か友定であるが、ここは地元地区の水書が先行発進するだろう、神山が最悪8番手となると沈没する事も考える。
富永と池尻を見方に付ける事が大切であろう。
狙い目は、水書の先行に乗る渡邉から神山の折り返し、松山と水書へのスジ車券を考えた。
渡邉=神山(1=9)、渡邉−水書(1-5)、渡邉−松山(1-8)の4点で勝負する。