競輪一発勝負



佐世保記念 決勝 11R 2002年12月11日

× 1岡部芳幸 福島 66期自在
2山田裕仁 岐阜 61期自在
3東出剛 千葉 54期差脚
  4森下太志 千葉 61期差脚
5佐藤慎太郎福島 78期差脚
 6内村豪 鹿児島67期逃捲
7渡邉晴智 静岡 73期差捲
  8近藤修康 岡山 67期自在
  9長塚智宏 茨城 81期逃捲

山田が先行しマーク渡邉を東出が直線強襲して優勝。

東出−渡邉の車連(3-7)は4,740円、枠連(3-5)は2,530円で縦脚車券でした。



並びが難解で、力と力の勝負になりそうである。

 北日本勢は岡部と渡邉の福島コンビ、南関勢は東出と森下の千葉コンビに渡邉、関東は長塚、中部は山田、西京勢は内村と近藤となった。 動けるのは岡部、山田、内村、長塚の4車である。どんな並びになりラインができるのか難解である。 岡部と佐藤がハッキリしているだけであろう。
 並びは、岡部−佐藤、山田−東出−森下、長塚−渡邉、内村−近藤、と想定したが判りません。 それぞれが好調で甲乙が付けがたい。内村が前に押し出されて先行するのではないだろうか。 岡部、山田の捲り較べに長塚のダッシュ力が対抗できるかであろう。岡部と山田がお互いに意識しすぎると穴目になりそうである。
 狙い目は、今回A@@の山田を軸にして、東出、岡部の折り返しで決勝戦を楽しみたい。

山田=東出(2=3)、山田=岡部(2=1)の4点で勝負する。