競輪一発勝負
大垣記念 特選 09R 2002年05月03日
| 1 | 川原義哲 | 大阪 | 72期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 山口富生 | 岐阜 | 68期 | 差脚 |
| 3 | 有坂直樹 | 秋田 | 64期 | 自在 |
| 4 | 佐藤康紀 | 青森 | 73期 | 自在 |
× | 5 | 松本整 | 京都 | 45期 | 差捲 |
| 6 | 伊藤一貴 | 栃木 | 72期 | 差脚 |
○ | 7 | 小嶋敬二 | 石川 | 74期 | 逃捲 |
| 8 | 萩原操 | 三重 | 51期 | 差脚 |
| 9 | 小川巧 | 岡山 | 57期 | 差脚 |
小嶋が逃げて、山口と有坂で突き抜けた。
山口−有坂の車連(2-3)は3,330円、枠連(2-3)は2,310円でズブズブ車券でした。
東日本に機関車が不在で、地元中部地区優先の番組だ。
動けるのは小嶋と川原の2車だけである。先行は小嶋1車であり、地元山口に展開は優位である。
東日本勢が小嶋の番手を攻める事も考えたい。
並びは、小嶋−山口−萩原、川原−松本−小川、有坂−佐藤−伊藤、と想定してみた。
有坂が強気で小嶋マークの地元ホームバンク山口に競り込めるかであろう。おそらく山口も意地を張って頑張るだろう。
前で縺れると川原の一発逆襲捲りが炸裂する。松本も好調で前々に勝負を駆けるだろう。
狙い目は、小嶋の先行を利す山口から小嶋の折り返し、松本のヒモ付けで様子を見たい。
山口=小嶋(2=7)、山口−松本(2-5)、小嶋−松本(7-5)の4点で勝負する。
大垣記念 特選 10R 2002年05月03日
◎ | 1 | 内林久徳 | 滋賀 | 62期 | 差捲 |
注 | 2 | 金子貴志 | 愛知 | 75期 | 逃捲 |
○ | 3 | 渡邉晴智 | 静岡 | 73期 | 差捲 |
| 4 | 手嶋慶介 | 群馬 | 75期 | 自在 |
| 5 | 古屋聖志 | 岐阜 | 68期 | 差捲 |
| 6 | 梅澤謙芝 | 三重 | 57期 | 自在 |
| 7 | 森内章之 | 熊本 | 64期 | 差脚 |
× | 8 | 前田新 | 大阪 | 68期 | 差捲 |
| 9 | 伏見俊昭 | 福島 | 75期 | 逃脚 |
伏見が逃げ潰れ、渡邉と金子の捲りで決まる。
渡邉−金子の車連(3-2)は2,790円、枠連(2-3)は1,240円で番手車券でした。
近畿勢に機関車が不在、伏見より金子が良いぞ。
機関車は金子と伏見の2車である。内林には目標が無く厳しい展開になりそうである。
金子には地元ホームバンク古屋が指定席で梅澤が3番手を固めそうだ、伏見には渡邉と手嶋で東日本ラインにて結束だ。
内林は先行番手に競り込むのでは無いだろうか。
並びは、金子−古屋−梅澤、内林−前田−森内、伏見−渡邉−手嶋、と想定した。
先行は75期伏見と金子の同期対決になりそうだ。近況では金子の成長が著しい、伏見はGPから下り坂を転がる感じである。
ここは地元地区の金子は逃げるだろう、伏見も欠場あけで脚を試す為に先行意欲を表すならば上昇志向といえる。
狙い目は、内林の直線強襲に期待し、渡邉との折り返し、前田、金子に流したい。
内林=渡邉(1=3)、内林−前田(1-8)、内林−金子(1-2)の4点で勝負する。
大垣記念 特選 11R 2002年05月03日
◎ | 1 | 山田裕仁 | 岐阜 | 61期 | 自在 |
× | 2 | 會田正一 | 千葉 | 68期 | 差捲 |
| 3 | 佐々木則幸 | 高知 | 79期 | 逃捲 |
| 4 | 井上薫 | 大阪 | 42期 | 差脚 |
| 5 | 山口幸二 | 岐阜 | 62期 | 差脚 |
○ | 6 | 山内大作 | 静岡 | 75期 | 逃捲 |
| 7 | 梶應弘樹 | 愛媛 | 57期 | 差脚 |
| 8 | 西郷剛 | 兵庫 | 69期 | 自在 |
注 | 9 | 幸田光博 | 栃木 | 67期 | 自在 |
山田、山口、佐々木が落車し、會田と西郷の差し比べ。
會田−西郷の車連(2-8)は8,130円、枠連(2-6)は2,410円で落車車券でした。
佐々木と山内の機関車を、山田が貫禄で捲り切る。
機動型は山田、佐々木、山内、西郷、と揃った。先行は佐々木か山内のどちらかであろう。佐々木が近況から上位かな。
山田には山口、佐々木には梶應、山内には會田、西郷も捲り健在で井上がマークする、幸田は南関ラインの後ろから攻めよう。
並びは、佐々木−梶應、山田−山口、西郷−井上、山内−會田−幸田、と想定した。
佐々木にしろ山内にしろ山田の捲りをどの様に封じるかである。両者で結束して山田を8番手に置けば、西郷、會田、梶應、と伏兵が躍り出るだろ。
しかし地元ホームバンクとなれば仕掛け処に狂いは生じまい。
狙い目は、山田と山口の本線だ、會田と幸田に流したい。
山田=山口(1=5)、山田−會田(1-2)、山田−幸田(1-9)の4点で勝負する。