競輪一発勝負
大宮記念 前節 決勝 11R 2002年01月10日
× | 1 | 稲村成浩 | 群馬 | 69期 | 自在 |
| 2 | 山田裕仁 | 岐阜 | 61期 | 自在 |
◎ | 3 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 自在 |
| 4 | 島野浩司 | 愛知 | 62期 | 自在 |
○ | 5 | 森田進 | 埼玉 | 57期 | 差脚 |
| 6 | 門野匡秀 | 滋賀 | 61期 | 差脚 |
| 7 | 松永晃典 | 静岡 | 76期 | 差捲 |
注 | 8 | 金子真也 | 群馬 | 69期 | 自在 |
| 9 | 中塚記生 | 熊本 | 63期 | 差脚 |
山田の完全優勝ならず、稲村を利した金子が優勝。
金子−松永の車連(8-7)は2,260円、枠連(5-6)は1,260円で突き抜け車券でした。
特選同様の山田先行は許さぬ、関東勢に期待する。
特選同様に徹底先行が不在で、山田が逃げ抜ける事も考えられる。
神山には地の利を生かした地元森田、稲村には同県の金子、山田には島野に門野、さて松永と中塚は空いている3番手から縦の脚で期待がかかる。
並びは、神山−森田−松永、稲村−金子−中塚、山田−島野−門野、と想定した。
神山はGAと物足りない、山田は@@と無傷の完全優勝を目指し、金子も@@と好調を示している。
人気は神山より山田に集まるのは当然であろう。特選は山田の先行で破れた神山もここは「競輪道」に徹して森田の為に先行勝負を期待してみたい。
それを強引に中団をキープした稲村が先捲りを討つ展開に期待したい。地元関東勢の結束に期待したい。
狙い目は、神山からマーク森田と稲村の折り返しを本線にして、稲村から金子のスジ車券で勝負したい。
神山−森田(3-5)、神山=稲村(3=1)、稲村−金子(1-8)の4点で勝負する。