競輪一発勝負
大宮記念 前節 特選 11R 2002年01月08日
◎ | 1 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 自在 |
○ | 2 | 山田裕仁 | 岐阜 | 61期 | 自在 |
| 3 | 高木隆弘 | 神奈川 | 64期 | 差捲 |
| 4 | 池尻浩一 | 福岡 | 63期 | 差脚 |
| 5 | 松永晃典 | 静岡 | 76期 | 差捲 |
▲ | 6 | 森田進 | 埼玉 | 57期 | 差脚 |
× | 7 | 東出剛 | 千葉 | 54期 | 差脚 |
| 8 | 中塚記生 | 熊本 | 63期 | 差脚 |
△ | 9 | 稲村成浩 | 群馬 | 69期 | 自在 |
山田が500バンクを逃げ切る、1番人気のスジ車券は美味しい。
山田−池尻の車連(2-4)は1,250円、枠連(2-4)は550円で好調車券でした。
先行車不在の500走路で、神山、稲村、山田、、先行は誰だ。
正月の競輪は我がホームバンク大宮記念競輪から始まる。前節は豪華なメンバーとなったが、地元森田が特選シードされる番組は肯けない。
まして神山の番手を回れるのであるが、近況の神山には余り魅力が無いのが残念である。今朝、大宮駅で「大宮記念競輪(招待券)」のポケットティッシュを配っていたのが目に付いた。
新規ファンを掴める筈はあるまい、場内でのファンサービスに回して貰いたいものである。
さて、徹底先行が不在で神山、稲村、山田が自在に動けるタイプである。誰が先行発進するのか、度胸がいる番組となった。
500バンクの先行発進は二の足三の脚を使う場面である。神山には地元6番車森田がマーク宣言する。稲村に南関勢が付くのではないだろうか。
西日本勢は山田に九州勢の池尻と中塚でラインが出来そうだ。
並びは、神山−森田−松永、稲村−高木−東出、山田−池尻−中塚、と想定した。
南関勢の並びが不明瞭である。稲村が自力宣言すれば南関勢は別れての戦いになるだろう。
神山、稲村、山田、の近況を考えると山田が僅かにリードしていると思われる。
神山はGPで自信を無くし、積極的な競争が出来るのだろうか、脚を試す先行なら今後の神山に魅力を感じるだろう。
稲村の先行は無いと考える。すればリスクの少ない山田の先行が見られるのではないだろうか。
山田が後続を縺れさせる場面は関東と南関勢で無理は出来ないと思われ、捲りの餌食になる。
すれば稲村がGPで見せた番手争いから抜けきれるだろうか。やかり500バンクで神山の巻き返しに期待したい。
狙い目は、神山から山田、東出、稲村、森田に流してみたい。
神山−山田(1-2)、神山−東出(1-7)、神山−稲村(1-9)、神山−森田(1-6)の4点で勝負する。