競輪一発勝負



別府記念 前節 特選 11R 2001年11月15日

  1鈴木誠 千葉 55期差脚
2吉岡稔真 福岡 65期逃捲
  3山口富生 岐阜 68期差脚
  4村上義弘 京都 73期逃脚
5高木隆弘 神奈川64期差捲
 6村上清隆 山口 53期差脚
7小野俊之 大分 77期逃捲
  8新田康仁 静岡 74期逃捲
× 9小倉竜二 徳島 77期自在

小倉が地元九州勢を後目に1着も、小野の気迫を感じる。

小倉−小野の車連(9-7)は3,170円、枠連(5-6)は820円で地元西京車券でした。


地元九州ラインは小野を使う吉岡から狙い打ち。

 先行車は地元小野、南関の新田、近畿の村上辺りがラインの先頭になるのではないだろうか。 新田には高木と鈴木から小橋で東日本ラインを作る。地元小野を復調吉岡がガードして小倉と村上清隆の中四国勢がマークすると思われる。 中部近畿勢は村上隆弘に山口がマークして、先行ならば小橋などが切り替えてくるだろう。
 並びは、新田−高木−鈴木−小橋、小野−吉岡−小倉−村上清隆、村上義弘−山口、と想定した。 先行は小野ではないであろうか、吉岡の為に、地元ファンの為に、絶対の逃げる場面を想像した。 すれば吉岡が優位になり、小野を庇いながらの競走を見せてくれると有りがたい。 また、新田、村上の調子が悪いのも幸いしそうだ。
 狙い目は、地元九州勢から吉岡と小野の折り返し、押さえに小倉と高木に振り込んで見たい。

吉岡=小野(2=7)、吉岡−小倉(2-9)、吉岡−高木(2-5)の4点で勝負する。