競輪一発勝負
オールスター 岐阜 オリオン賞 2001年09月19日
| 1 | 岡部芳幸 | 福島 | 66期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 濱口高彰 | 岐阜 | 59期 | 差脚 |
○ | 3 | 内林久徳 | 滋賀 | 62期 | 差捲 |
× | 4 | 高木隆弘 | 神奈川 | 64期 | 差捲 |
| 5 | 横田努 | 熊本 | 69期 | 逃捲 |
| 6 | 滝澤正光 | 千葉 | 43期 | 自在 |
| 7 | 伊藤保文 | 京都 | 71期 | 自在 |
| 8 | 加藤慎平 | 岐阜 | 81期 | 逃捲 |
| 9 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 自在 |
加藤の先行に乗り濱口が1着、横田が流れ込みズブズブ車券。
濱口−横田の車連(2-5)は1,270円、枠連(2-4)は590円で地元優位車券でした。
徹底先行の加藤を利す、地元濱口の頭が展開的に有力だ。
機関車は加藤、伊藤、横田、岡部、で徹底先行は加藤であり番手の濱口が地元として優位な番組と思われる。
地の利を考えると濱口に本命を打つことも出来よう。長いラインとなる岡部も必死で応戦しよう。
伊藤と岡部の近畿コンビのワンツーも面白そうだ。横田と小倉も連携が離れなければ捲り切ることも脳裏に浮かぶ。
並びは、加藤−濱口、伊藤−内林、横田−小倉、岡部−高木−滝澤、と想定した。
先行はすんなりと加藤になるのではないだろうか、地元戦であり、此処に欠ける気力は誰よりも勝る。
スンナリと3番手が決まれば良いが、中団が縺れる様な気がする。すればスンナリと濱口が抜け出して、力のある内林、高木、のスジ違いの折り返しが妙味だ。
伊藤が、岡部が、カマシ気味に加藤を潰す事になる展開も考えられ、美味しい車券になるかも知れない。
狙い目は、捨て身の先行は加藤を使う濱口を本命にして、直線強襲の内林と高木とのスジ違い車券で遊んで見たい。
濱口=内林(2=3)、濱口=高木(2=4)、の4点で勝負する。