競輪一発勝負
松戸記念 前節 特選 11R 2001年08月10日
◎ | 1 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 逃捲 |
| 2 | 滝澤正光 | 千葉 | 43期 | 自在 |
| 3 | 加藤慎平 | 岐阜 | 81期 | 逃捲 |
注 | 4 | 出口眞浩 | 神奈川 | 63期 | 差捲 |
○ | 5 | 小橋正義 | 新潟 | 59期 | 差脚 |
| 6 | 阿部康雄 | 新潟 | 68期 | 差捲 |
× | 7 | 松本整 | 京都 | 45期 | 差捲 |
| 8 | 鰐渕正利 | 愛知 | 65期 | 差脚 |
| 9 | 高谷雅彦 | 青森 | 67期 | 逃捲 |
太田真一の捲りが決まる、ヒモは自力含みの松本だった。
太田−松本の車連(1-7)は3,420円、枠連(1-5)は1,790円で抜け目車券でした。
加藤には負けられない、太田真一と小橋のワンツーだ。
関東勢は太田に小橋と阿部で並び、高谷に南関勢の滝沢と出口となって、中部近畿ラインは加藤に鰐渕と松本になりそうだ。
先行は加藤と思われるが、短走路ゆえに出入りの激しい競争を見られるのか、太田がすんなりと加藤と高谷の追撃を防いで決着するか。
並びは、太田−小橋−阿部、高谷−滝沢−出口、加藤−鰐渕−松本、と想定した。
太田は前に押し出されれ、中段に高谷ライン、後攻めは加藤ラインになろう。加藤が主導権を握り全開で回ると、高谷が地元勢を連れて意地の全開、
そこを太田が一捲りで決着を付けるのではないだろうか。近況は悪くはない太田に絶好調の小橋がマークしての戦いであろう。
加藤も上り調子、松本の経験が生きるか。穴はゴロ合わせで、正義と正利で決まった事もあったかな。
狙い目は、太田真一から小橋の折り返し、松本と出口に期待した。
太田=小橋(1=5)、太田−松本(1-7)、太田−出口(1-4)の4点で勝負する。