競輪一発勝負
松戸「日本選手権」特選 11R 2001年03月21日
× | 1 | 岡部芳幸 | 福島 | 66期 | 逃捲 |
| 2 | 吉岡稔真 | 福岡 | 65期 | 逃捲 |
○ | 3 | 會田正一 | 千葉 | 68期 | 差捲 |
| 4 | 松岡彰洋 | 三重 | 69期 | 逃捲 |
| 5 | 池尻浩一 | 福岡 | 63期 | 差捲 |
| 6 | 齋藤登志信 | 山形 | 80期 | 逃捲 |
◎ | 7 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 逃捲 |
| 8 | 菊池仁志 | 愛媛 | 47期 | 差脚 |
| 9 | 山口富生 | 岐阜 | 68期 | 差脚 |
落ち着いてレースを見た、吉岡が一捲りで蘇った。
吉岡−池尻の車連(2-5)は710円、枠連(2-4)は480円で福岡コンビ車券でした。
調整完了だ、太田の逃げ切りに期待したい。
北日本勢は齋藤に岡部で並ぶ、岡部がグランプリレーサーとして自信を持って強くなっている。
関東勢は近況ムラが目立つ太田に會田が番手を主張するのではないだろうか。西京勢は吉岡に池尻と菊池で結束する。
中部勢は松岡に山口であろう。前回は吉岡らしい処に欠けたが、松戸に向けての調整と考えて良いかも知れない。
好調を維持しているのは松岡であろう。
並び想定、齋藤−岡部、太田−会田、吉岡−池尻−菊池、松岡−山口と考える。
太田に不安がある、この季節はどうも成績が良くないのである。思い出せば地元「西武園の日本選抜」である。
何も考えずに無力で立ち望んで貰いたい。力を出し切るファンを納得させる競争を心がけて欲しい。
主導権を取るタイミングに迷わないで、徹底先行で勝ち上がってくれ。
このメンバーなら太田の先行で間違いないだろう。太田が先行すれば、松岡、吉岡、齋藤も捲れまい。ただ、自在脚のある岡部には要注意である。
狙い目は、太田真一から會田の折り返し、岡部の折り返しである。
太田=會田(7=3)、太田=岡部(7=1)の4点で勝負する。
山口@富山さんの予想
並び予想、吉岡−池尻−菊池、斎藤−岡部、太田−会田、松岡−山口
斎藤、太田、松岡3人とも先手は譲りたくないところ、特に松岡は前回までの調子が散々なので、ここはある程度意地でも主導権は譲らないと見ます。
吉岡がかなり復活気配、吉岡は33に強いそれは、多分に33は早めの仕掛けになるのでスピードに乗っている。
吉岡は0発進が苦手なので、スピードに乗っていれば多少無理な位置からでも捲くれる。ここは、吉岡から吉岡−太田、岡部への2点と、
捲くりなら遜色なく復活が近い斎藤から吉岡、太田、山口で穴ねらいです。
松戸「日本選手権」特選 10R 2001年03月21日
× | 1 | 鈴木誠 | 千葉 | 55期 | 差脚 |
◎ | 2 | 稲村成浩 | 群馬 | 69期 | 自在 |
| 3 | 馬渕紀明 | 愛知 | 68期 | 逃捲 |
| 4 | 十文字貴信 | 茨城 | 75期 | 逃捲 |
| 5 | 山田裕仁 | 岐阜 | 61期 | 自在 |
| 6 | 西郷剛 | 兵庫 | 69期 | 逃捲 |
○ | 7 | 児玉広志 | 香川 | 66期 | 差捲 |
| 8 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
| 9 | 伏見俊昭 | 福島 | 75期 | 逃脚 |
近況実績上位の稲村と伏見で決着、不運は児玉が落車。
稲村−伏見の車連(2-9)は3,290円、枠連(2-6)は1,130円で福岡コンビ車券でした。
自在戦法の児玉はどのラインを選択するのか。
この番組の面白さは児玉に在ると思える。位置のない児玉をどのラインが味方に付けるかであろう。
先行車は伏見、村上、馬渕と揃っている。十文字、稲村、西郷、山田は自力は在るが先行は無いと思われるが、33バンクだけに無視は出来ない。
伏見には鈴木、村上には西郷、馬渕には山田、十文字と稲村は結束するのであろうあか。児玉は恐らく山田マークと思われる。
並び想定、十文字−稲村、伏見−鈴木、村上−西郷、馬渕−山田−児玉、と考える。
近況から稲村、伏見、鈴木、児玉、が上位と思われる。稲村の一発に期待が隠るが、十文字に拘ると飛んでしまいかねない。
やはり児玉だろうか、伏見を使う鈴木も落ち着いて競争が見えてきているようだ。山田は昨年の様な勢いは無いのが残念である。
狙い目は、稲村と児玉の折り返しを本線にして、鈴木を絡めたい。
稲村=児玉(2=7)、稲村−鈴木(2-1)、児玉−鈴木(7-1)の4点で勝負する。
山口@富山さんの予想
並び予想、馬渕−山田−児玉、村上−西郷、伏見−鈴木、十文字−稲村
伏見、村上両者とも33ということもあり先手は譲りたくないところ、選考屋としては、伏見が現在NO,1と思うが、勝負度外視でいくのは村上でしょうか?
児玉がやはり切り替えて最終的にはいい位置から捲くるでしょう。
直線のコースどり及び伸び抜群の鈴木も地元だけに3着まではいって無条件に準決勝権利をとりたいと見て、
鈴木=児玉を本線に33に強い山田−児玉、山田−十文字、山田−伏見を押さえる。