競輪一発勝負
静岡記念 前節 特選 11R 2001年02月03日
◎ | 1 | 稲村成浩 | 群馬 | 69期 | 自在 |
| 2 | 小嶋敬二 | 石川 | 74期 | 逃捲 |
× | 3 | 渡邉晴智 | 静岡 | 73期 | 差捲 |
○ | 4 | 高橋光宏 | 群馬 | 56期 | 差脚 |
| 5 | 金古将人 | 福島 | 67期 | 逃捲 |
| 6 | 須田雄一 | 栃木 | 56期 | 差脚 |
| 7 | 三宅伸 | 岡山 | 64期 | 自在 |
△ | 8 | 海田和裕 | 三重 | 65期 | 逃捲 |
▲ | 9 | 池尻浩一 | 福岡 | 63期 | 差捲 |
小嶋の捲くりで、稲村は9着の大敗を屈す。
小嶋−池尻の車連(2-9)は1,300円、枠連(1-5)は740円で捲くり車券でした。
好調な稲村、中部の二重連、復調なるか金古。
地元ホームバンクの渡邉は金古を目標にしていく番組となった。中部勢は小嶋と海田で連携すると海田が漁夫の利を得るだろうか。
西京勢は三宅と池尻で混戦から浮上を狙う。絶好調な稲村と高橋の群馬コンビに須田が切り替え含みの3番手だろう。
並びは、小嶋−海田、三宅−池尻、稲村−高橋−須田、金古−渡邉、と想定した。
先行は小嶋が有力視されるが、高橋が番手の稲村が踏ん張るか。復調のために先行勝負で脚を試し、マーク地元渡邉の為に先行も有り得よう。
狙い目は、稲村から高橋の折り返し、地元渡邉と海田、池尻あたりに注意したい。
稲村=高橋(1=4)、渡邉−海田(3-8)、渡邉−池尻(3-9)の4点で勝負する。